令和元年もあと4日ということで


プロ野球ファンの
シーズンオフ恒例行事!
僕の2020セ・リーグ公式戦
順位予想をしたいと思います!



優勝 広島東洋カープ
2位 読売ジャイアンツ
3位 中日ドラゴンズ
4位 阪神タイガース
5位 東京ヤクルトスワローズ
6位 横浜DeNAベイスターズ

簡単に説明をすると
広島は、今季は不調な選手が多かったこと、交流戦の惨敗がおもな原因だと考えます。
菊池も残留したこと、救援陣の勤続疲労組(一岡・今村・中崎)も今季休めたので来季は活躍すると考えられることから、優勝と予想しました。
読売は、山口俊のメジャー移籍と阿部の引退が痛いとこだと思いますが、戦力は十分。当然連覇も狙えると予想します。
中日は、周平・阿部・福田が台頭してきて、Aクラスはもちろん、投手陣が良ければ優勝もあると予想します。
阪神は、強力救援陣のPJが退団、今のところ衰え知らずの藤川や能見が年齢的に来季はどうか不透明ということから、4位としました。大山・木浪・近本などなど、若い野手がたくさんいて、救援陣が今季のような活躍をすればAクラスも優勝も十分に狙えると予想します。
ヤクルトは、バレンティンの退団が痛手ですが、エスコバーや経験豊富の嶋が加入し、高津監督が投手陣をどう再建させるのか、これによってAクラスも優勝もあると予想します。
横浜は、なんといっても筒香のメジャー移籍が痛手ですね。佐野や桑原、神里、乙坂などレフトをできる選手は多いと思いますが、筒香のような強打者には来季は間に合わなく打力が低下すると考えます。オースティンがどこまで活躍するか分かりませんし、外国人枠の関係から、ソト・オースティン・ロペスの3人を入れられるか不明なことから6位とさせていただきました。すみません。でも打撃陣が健在だったら当然Aクラスも優勝もあると予想します。

独断偏見です

1位から6位まで
最後まで分からない
大混セになると思います

素人ブロガーの勝手な予想なので
ないと思いますが
批判はやめてください笑
意見はぜひ伺いたいです。

最後までご覧頂き
ありがとうございました

東京五輪は金メダル🥇
目指して応援頑張りましょう!