お久しぶりですウインク

こんばんはスター


えぇ。そうです。

タイトル通りぶちぎれてますウインク

誰にって、そりゃもちろん旦那に。


娘っ子、昨日今日と発熱でお休み。

もちろん、休むのは私。

仕事復帰する時、"できる限り俺も休むからね"。

そのできる限りが本当少ない。

私の5月の出勤、GWもあったからあれだけど半分以上会社行ってません。


やれ、決算が〜、やれ、月初で〜、やれ、報告会が〜。まじでなんなん。

私なら休んでもいいというわけか?

有給使ったり看護休暇使ったりして休んでやるけど看護休暇は無給だから給料減るんだぜ?

あんたが働きに行った分お金くれるわけ??

まじでムカつくわ〜。

娘も5月はほとんど登園してないのに保育料ってフルでかかるじゃん?日割りとかないし。

これもさぁ、はぁ〜って感じだけど、いつもお世話になってるし、保育士さんって本当に大変な仕事だと思うし割り切ってる。


で、昨日今日の話なんだけど。

つい最近旦那は言ったわけ。もう決算終わったら娘っ子体調悪かったら俺休むよって。

そう言ってたのにこれよ。

昨日、今日休まなかった理由ね。

昨日はまた報告会。何の報告会だよ。多すぎだろ。

で、今日は会食だって。は?じゃない?

まずこの会食ね。知ったの今週の月曜。

もうここで結構ムカついてた。

何でムカついたかって?こっちの予定も聞かずに予定入れてることが許せないんだよね。

普通にさ、うちの旦那は仕事終わるの18時。※18時に終わった試し無い。で、18時に終わって家まで帰ってくるのに1時間ちょい。到底お迎え間に合うわけもなく、お迎えは私1人でやってる。

つまりわたしは平日なんて何の予定も入れられない。入れるとしても確認必須。なのに旦那は自分勝手予定入れる。ムカつくよね。まじで。

加えて言えば、行きの送りね。無駄に30分以上早く出勤したがる旦那。早々と娘連れて行きたくて朝とかもうすごいのよ。

7時過ぎには娘を登園させてる勢い。

7時に登園してる1歳児ってうちの子しかいないの。私的にはそれが可哀想で、私がギリギリ間に合う7時半に登園させてあげたい。7時半でも早いけどちらほら登園してる子がいるから。

これにも結構ムカつくのが、自分はどんなに急いでても駅まで走らないの。走りたく無いから娘を早く預ける。まじで信じられない。

ちなみに私は7時半に登園させた後は猛ダッシュで駅まで行く。

何というか、何に関しても優先順位の上がいっつも自分なんだよね。

私の優先順位はまずは娘のこと、家のこと、全部終えて自分時間なんだけど

旦那はまず自分のこと、次に娘のこと、最後に家のことなんだよね。


この間、娘のご飯作って容器に詰めてる時、容器が足りなくて旦那に洗って〜だお願いしたの。

そしたら、あいつ洗う前にYouTubeでヨガ始めたわけ。もう結構イラッとしてさ、やることやってから自分のことやってって静かにキレたよ。

うちの旦那って本当に要領悪いし、物覚えも良くないの。

言われたことを覚えておいて後でやるができない。先にやらせないと絶対忘れるんだよね。


もう昨日今日娘は体調悪くて機嫌悪いし、元気になっても外に遊び行けなくて機嫌悪いし、私は娘の風邪もらって体調悪いしてで、本日大爆発!!!笑


長文のラインにて今まで思ってた全てのことをぶちまけた。

・朝からYouTube見せるな

・娘のご飯も作らない、家のご飯も作らない

・娘の安全対策も全部受け身でムカつく

・娘の遊びに関しても全部受け身。ちょっとは調べて考えろ

・言われたから一時的にやるじゃなくて、継続してやれ

・1人でお風呂入れたあと脱衣所に洗濯物ほっぽるのやめろ(こっちがワンオペの時は全部綺麗にしてる)

・娘のこと全部わたし任せなのやめろ。(鼻吸わない、爪切らない、耳かきしない)

※怖くてできないっていう。こっちだって怖いわ。何なのまじで。書いててムカつくわ。

・平日の休みの話のとき月初めだと休んでもいいけど土日行くからとか脅してくる発言。ムカつくからやめろ

・今日の休みも休んでもいいけど、夜会食だけ行くから発言?

※この会食の精算担当が自分だから行くだけ。まじで理解不能。どんな会社だよ。そんな会社ねーよ!!!


はぁぁぁぁぁぁぁ。ほんっとムカつくわ。

1番何がムカつくって、常に他力本願なところだよね。

わたしがやるからいいやが透けて見えるのがムカつく。何も考えずにのほほんと生きてるのがムカつく。


平日、ほんと毎日ワンオペだからさ仕事してる急いで帰ってお迎え行って育児して家事して。

正直見合ってない。全てが。


ムカつくムカつくムカつく。

むかつきすぎる。


娘の日々の成長を楽しみたいのに余裕がなくて楽しめない自分にもムカつく。

余裕なくて娘に怒っちゃう自分にはもっとムカつくし悲しい!!!


こんな生活になれる日なんてくるわけ?

一生来ない気がするわ。

とはいえあと少しで会社辞めるからもう少しの辛抱。在宅の派遣になるからもう少し気持ちにも時間にも余裕もてるかな。


はあああああああ。ほんとむかつくわ。








おわり