こんにちは花


娘ちゃん、本日で生後233日飛び出すハート

お座りついにできた模様キラキラ

可愛いなぁ〜ニコニコ


今日もちょいと長めに笑

今週は色々やってやりましたよキメてる




花6,7ヶ月検診花

行ってきましたキラキラ

病院は相変わらずギャン泣きで、お座りがまだできてないお話になり、先生が試してくれたのですがギャン泣きなもんで何もできずおわった泣き笑い

顔に布をかけて取るテスト?はギャン泣きの中、少し時間はかかりましたができましたキラキラ

娘ちゃん、順調に身長は伸びているのですが、体重が本当増えなくてアセアセ

身長 67.3cm

体重 6940g

頭囲 41.5cm

カウプ指数 15.32

※1歳未満は16〜18未満が正常範囲

心配しすぎなのはわかってるんですが、我が子のことになるとちょっとのことが気がかりになる悲しい

先生にも体重の伸び悩みについて相談しました。

"確かにやせぎみだけど、まだ成長曲線内にいるから平気だよ。この中から外れちゃうと心配なってくるね。“との事なので引き続き体重増やすために頑張ります!

離乳食もよく食べるし、どんどん大きくなってくれ〜〜〜




花離乳食と💩花

離乳食は目標通り、パン粥にりんご、しらす進めましたキラキラ

りんごはキューピーの瓶を使った…

楽してごめん…笑

りんごの季節になったら美味しいりんご買ってやるから許してくれ真顔

市販のベビーフード本当便利キラキラ

これからも頼りにしている!!!笑

ちなみに

しらす △

りんご ○

パン粥 ○

という感じで、しらすはお好みではなさそう。

相変わらず、嫌な顔しながら完食する爆笑

可愛いやつめ爆笑ハート


離乳食始まってから、便秘がちの娘っ子。

いまは病院で処方してもらった酸化マグネシウムをうまいこと調整しながら飲ませて排便してます。

処方通り飲ませると1日2回(朝・夕)なのですが、2回飲ませると💩が緩くなりすぎてしまうので、1日1回だけにしたり、出づらくなったら2回にしたり調整してます。

お医者さんからはお薬続けて飲ませて、5日でなければ浣腸しましょう!と言われましたアセアセ

そんなことにならないようにどうにかお薬なしで排便できるようになって欲しいアセアセ

ここは試行錯誤しながらやってみようと思います。




花ふれあい広場花


今週はちょうど0歳児が集まるイベント日があったので行ってみました!

その日は私の他に1人だけ0歳児さんがいましたキラキラいてよかった…笑

行った時は0歳児さんいなくておやおやと思ったのですが学年で言ったら同じの7月生まれの女の子のお母さんが話しかけてくれましたニコニコ飛び出すハート

なんとお優しい方で…ありがたいハート

やはり1歳1ヶ月となると全然違いますね!しっかり歩いてお母さんと遊んでキラキラ

娘の成長がより楽しみになりました飛び出すハート

その後に来た同じ0歳児さんはなんと月齢1ヶ月違いの子でママさんとは色々共感もできて楽しかったです目がハート

月齢1ヶ月差(我が子の方が生まれは早い)なのですがなんとその子は現在9キロあるそうです驚き

お肌も白く、ムチムチさんで本当可愛すぎた飛び出すハート

お座りもしっかりできてて、可愛かったな〜

うちの子は動きまくりベイビーなのですが、その子は全く動かないと言ってました爆笑

それもまた可愛すぎてキューンって感じ!!!

なかなか0歳さんに会う機会ないので定期的に行ってみようと思いますニコニコ

ベビちゃんそれぞれ成長の仕方は違うというのを改めて理解しましたキラキラ

すてきなママさん達だったし、お二人にまた会えたら嬉しいなニコニコ飛び出すハート












おわり