こんばんはスター


娘ちゃん今日で生後221日ですニコニコ

気づけばあっという間に生後7ヶ月凝視!!

忙しすぎて、久々のブログ無気力


ファミリーイベントのBBQも無事終わりましたキラキラ

暑さ対策に色々用意してましたが、娘の人見知りが凄すぎて終始ギャン泣きだった為、ほとんどの時間を車で過ごしました爆笑

BBQ当日&翌日は疲れていたのかずっとぐっすり眠っていましたニコニコお疲れさま。


BBQの日は初めて市販の離乳食を食べさせたのですがお気に召したようでパクパク食べてくれましたキラキラ

来月旅行があるのですが、市販の離乳食をしっかり食べてくれるのを確認できてよかったですびっくりマーク

和光堂さんの離乳食を買うか悩んだのですが、今年に異物混入のニュースがあったので和光堂さんはやめて、キューピーの離乳食をいくつか購入しました

※瓶詰めタイプはゴミ捨て面倒魂が抜ける

ここら辺のをいくつか試しましたが、娘ちゃんお気に召してました飛び出すハート

旦那が娘もよく食べるし、私が大変だろうからってことで買い足してくれましたニコニコ飛び出すハート

疲れてる時はこれをあげなよって言ってくれて感謝キラキラ


ちなみに離乳食は全然進んでおらずです魂が抜ける

後追いに悩まされすぎて、全然進まない爆笑

来月の旅行もあるので今週は頑張って食べれるもの増やそうと思ってます凝視

今週挑戦するもの

・ばなな

・ブロッコリー

・枝豆

・ズッキーニ

・ヨーグルト

ここら辺をやりたい。やれるかな…無気力

そろそろお肉からもタンパク質を摂らせたい。

レバーから鉄を摂らせたい。

主食にうどんなど小麦系追加したい。

やりたい食材は多いのですが、私の心が追いつかない無気力


そして、今日は事件が起きまして…

旦那に朝寝をお願いして、下で離乳食のストック作ってたんですよ。

そしたら、どたん!!!ってなかなかの音がしてからの娘のギャン泣き。

そうです。娘ちゃん、ベッドから落ちました。

うちはセミダブル×2で娘を真ん中にして寝ています。サイドにはベッドガードを設置しているのですが、足元はガラ空き。

この部分から落下してしまったようです。

旦那はなんと先に寝てしまい、娘を1人ベッドで放置していたようですむかつき

ローベッドなので高さは40センチほど。

寝ていたので、どう落ちたかわからないと。

本当に任せられたもんじゃないよむかつき

大事な大事な娘ちゃんに何してくれてんだ!と大激怒物申すといきたいところでしたが旦那もかなり動揺していてしょぼくれていたので厳重注意に留めました。


ギャン泣きの娘を旦那から奪って、娘の全身を確認。

少ししたら落ち着いてニコニコさん。

お乳も飲む。食事も食べる。関節を回しても痛がる様子なし。頭にたんこぶなどもなし。

とりあえず今日は様子見しました。

どこから落ちているのかが不明瞭なので、念のため明日の朝病院に電話して受診した方がいいか相談します無気力

頭の中を内出血してたら怖いし。

とにかく安心したい。旦那も一日中不安だったようで、先程も明日は仕事増やしてごめんね。お願いしますって言ってたので。


ベッドガードは早急に足元に付けるのも購入しました。


これからどんどん動くようになるだろうし、改めて娘の安全を確保していきたいと思いました。







おわり