こんにちは![]()
愛娘あっという間に1ヶ月と7日経ちました![]()
相変わらずよく寝るわ![]()
![]()
前回は旦那さんと義両親のモヤモヤをぐちゃぐちゃにブログで発散させてもらい失礼しました![]()
あの後は旦那さんと大喧嘩!!!!
私は旦那さんに対して、
"疲れるから、時間は短く"と要望したのを
旦那さんはなぜか
"時間を短く"→"来るな!"と解釈していて
"俺だってちゃむの家族が来るの嫌だよ!"
発言![]()
![]()
![]()
![]()
私は嫌とは言ってない。そりゃ本音を言ったら嫌だよ。でも、そこは堪えて時間短くと言ってるのに。旦那さんは普通に嫌と言いました。
信じられないわ。
この言葉にプッチーンときまして、私の両親や姉がくる予定があったのですが断りました。
それなのに、来週旦那さんの義両親がきます。なんならおじさんとおばさんも来ます。
意味わかんないんだけど。なんでこっちは断ってんのに、あんたの親とおじさん達は来るだよ。
普通断るだろ。こっちは断ってんだから。
本当、意味わからんわ。
すっごくムカつきましたし、今でも来訪を許可した事が許せないけど、条件を出して来てもらう事を許しました。
1.きっかり1時間で帰ってもらう
2.娘が寝てたら起こさない。
3.娘が起きても、泣いていて授乳のタイミングになったら即帰宅してもらうこと。
これを守れと言いました。
ムッとした顔をされたので、あなたが嫌だって言ったから私は両親も姉も断ってるんだからね。と言ったら黙りました。
なんの為の育休なんだろうか。
結局、旦那さんの休みで疲れることをさせられるなら休んでくれなくていい。
それなら1人で自由にできた方が私はよっぽど楽。
そして、ガルガル期ってやつなんでしょうか。
義父に娘を触って欲しくありません。
なんだろう。義父って見た目に気を遣っていなくて、清潔感がないんですよ。
義父を信用してないから、余計そう感じるんだと思うのですが娘にベタベタして欲しくない。
娘が汚れる感じがして無理…
義父だけが無理で義母は平気だからガルガル期とは違うか。シンプルに私が義父を嫌いすぎてるのか。
早く旦那さんの育休終わってくれないから。
妊娠中にインスタで"旦那いない方が楽!"みたい記事を見た時はいてくれたら助かるじゃん!とか思ってましたが今となっては共感でしかない。
家事育児をやるタイミングも結局自分がやりたい時、やる気のある時だけでいてもいなくても同じだった。
なんならいない方が楽だ…
退院後2週間の育休はありがたかったけど、娘が生後1ヶ月経って、ある程度リズムも掴めてきて育児に余裕も出てきたいまは旦那さんがいる事がストレスで仕方ない。
夜起きて、娘をあやしてくれるわけでもないし。
おむつ替えの時も"俺がオムツ変えようか?"と疑問形。
違うよ。そうじゃない。
"俺がおむつ変えるよ!"、"俺がやるよ!"と言って欲しい。
あと1週間。早く旦那さんに仕事行って欲しい。
おわり