こんばんはスター

ちゃむですキラキラ


今日も今日とて絶賛不調オエー

朝、なんとか出勤しようと

電車に乗ったものの途中下車して

べそかきながら、お家にUターンしましたネガティブ

そんなわけで本日も会社休みましたネガティブ

昼間は朝や夜よりも平気なのですが

こんなもんなんでしょうか。


昨日も全然眠れませんでした。

昨日の原因は吐き気。

今日が寒いって事だったのでいつもよりあったかい格好して布団についたのが良くなかったのか

ずーっと吐き気ネガティブ

吐きたいのに吐けない。

これが本当に辛い。

横になると吐き気が増す気がして

ベッドに寄りかかって大泣き。

眠いのに旦那さんは

ずっと頭撫でてくれてました。

そして、気づいたら寝ていました


私、結構吐き癖があって気持ち悪いと

吐いた方がマシだと思って

指突っ込んで吐くんです。

でも、妊娠中にこれをやるのはさすがにダメかと思ってやってないんですが…

他の方は吐きたくても吐けない時

どうしてるんでしょうか。

何かいい方法があれば教えてください無気力


そして、今日も旦那さん

なんか色々買って帰ってきてくれました。

帰宅した、第一声が


ハムスター ちゃむごめんね。いつも家事任せっきりで家に何があるのか、何買っていいかわかんなくて今日も買い弁にしちゃった。


でした。

涙出ましたわ。

気を遣わせてることが申し訳なくて。

その気持ちが嬉しくて。

私たち夫婦は家事分担を全くしていません。

私の肌が弱いので

水仕事だけはお願いしていますが

あとの家事(料理、洗濯、買い物、掃除等)は全部私がやってます。

旦那さんは仕事が忙しい人だし

私は家事が好きなので何も気にせず

やってきました。

ですが、こう言う時に困ってしまうんだと

今回痛感しました。


ご飯をつくろうにも家に何があるかわからないから何買ったらいいのかわからない旦那さん。

それを気にも留めず何も教えない私。

家事の分担や共有って大事ですね。


友人とご飯に行った時に

旦那さんにもご飯とか作らせた方がいい

と言われたのが今更身に染みてます。


体調がある程度回復したら

旦那さんと家事の共有始めようと思います。

幸いやる気があるみたいなのでニコニコ


今日も旦那さんの優しさに感謝の日でした。


★5W3D症状★

・強めの吐き気(1回吐いた)

※ずっと続いてる

・頭痛

・おりもの多め

・熱っぽさ(もはや風邪なのか?)

・倦怠感

・食欲不振