オーナメント最近読んだ本おすましペガサス

ピンク薔薇『本と鍵の季節』米澤穂信

赤薔薇『六の宮の姫君』北村薫



『本と鍵の季節』は、図書室ミステリー。

図書委員の高校生二人が謎解きに挑みます。


高校生らしからぬ主人公たち、目の付け所とか観察力がすごいチュー

皮肉の効いた会話とかあって、頭のいい二人ですのう。

解説もよくて、この作者さんの他の作品も読みたくなったな。



でもその前に、解説にあった「米澤穂信が学生時代に大きな影響を受けたという北村薫の『六の宮の姫君』」を読んでみましたよニコニコ

面白かった…!


芥川の同名小説についての、謎解き、、というかこれは研究?

芥川を取り巻く人々、その関係やら立ち位置やら、興味深く読みました。



あとね、主人公の本愛、文学への愛!それがすごくよかった泣くうさぎ


よいと思った本について、

クローバー

まさしく、おいしいおいしい、と最後まで食べてしまう料理のような本だった。

クローバー

とか、

泊まったペンションの本棚にあった本について

チューリップ赤

一度は親しく手にした本が、紅葉の時も雪に埋もれる時もそして緑滴る時も、空の高い、私からは遠く離れた湖畔のペンションの本棚に、確かに置かれていると思うのはーーそう、ちょっといいことである。

チューリップ赤(『六の宮の姫君』より引用)


とかとか、もう、どきどきしちゃう!

こんな風に思える本と出会いたい、こんな風に本を読み、好きでいたい。

しみじみ、いいねえ。






さてさて。今月から新しく出たセボンスター。

とりあえず三つ買ったら

五月のが出ましたよ爆笑

ぎりぎり!間に合った〜!


五月のモチーフは鯉のぼり。

こどもの日はとうに過ぎたけど、、飾っておこうと思います




また四月のお出かけのことを。
横浜アリーナへ大相撲の巡業を観に行きました。

取組前の一杯〜チュー生ビール


相撲を生で観るのは初めて。

というか、テレビでも中継はあまり見ないなあ。

ニュースとかで見るくらい?



生のお相撲、すごい、迫力あったな〜お願い

力士さん、おおおおきい!キラキラ


相撲甚句とか初切とか、わたし初めて知りました。

上手だったなあ、誰が出るとかどうやって決まるんだろ??

歌が上手なひとしかやらないのかな??


あと四股踏むときよいしょー!って言うの楽しい照れ音符



取組は、目で見てたかったので写は撮らなかったけど面白かった〜〜爆笑

肌と肌がぶつかる音とか、うおおおって声だしたりとか!!

すごいすごい!

そしてお相撲って、とても単純明快というか、初めてでもわかりやすく楽しめて、いいなって思いました。

(ちゃんと知れば奥深かったりするでしょうけど)



今回横浜に来るってことで観に行きましたが、本場所だったら本気の真剣勝負でまた迫力が違うんだろな〜キョロキョロ

国技館とか観に行ってみたい♡

そして焼き鳥食べたい♡


これを機に、相撲中継も見てみようかな。って思ってたらもう始まっていてびっくり

ニュースで気づいた、見てみようと思います。


知ってるなかでは翔猿がすきハート(顔がね、へへ)




四月のことだけれど、川崎大師さんへいってきましたぶーぶーコスモス

どーん!と、立派、立派キラキラ


この門に着くまでの仲見世通りもね、お土産屋さんとかいっぱいで楽しかったな。

飴をとんとん切ってるものだから、ついつい歩調もリズミカルになったりしてチュー音符

出来たての飴、美味しかった…♡キャンディー


川崎大師さんには、初めて行きました。

その頃ちょうど空海さんについての本を読んだばかりで、すごい、タイミング!

きょろきょろ興味深く見てきましたよ。

梵字の読み書きができたら、かっこいいよなあお願い乙女のトキメキ


ちょうど、花祭りの頃でしたニコニコピンク薔薇





さてさて川崎大師さんへ行ったら、Dファン的にはこちらにも行っておかなくてはチュー飛び出すハート

Dさんが皇帝のMV撮ったところ〜爆笑わーい!

雰囲気ある〜〜龍キラキラ


出かける前にしっかり皇帝聴いて♪

るいざさんが立ってた位置に立ってみたりして♡

のぼる〜おい!ってジャンプしてみたりして笑

ばっちり楽しみました。



ぽってり美しく牡丹が咲いてましたよ。