あたしのむすめ
10歳。
小学5年生。
先日
こどもの歯が抜けてないのに大人の歯が生えてきちゃって
歯医者に行くと
抜きましょうということで
子どもの歯を抜歯したむすめ。
実はこれ初めてじゃなくて前にもあって。
大人の歯の成長が早くてほんとこまる。
あたし自身はどうだったのか全く記憶にないが。
そんなむすめは
顔はあたしに似てなくて
パパ(元旦那)に似てるんだけど
体格や骨格はあたしに似ているようで
顎の小さいあたしに似て
むすめも顎が小さいらしく
歯並びが悪い。
そんなむすめは
先日の歯医者さんで
矯正の話をされて
歯並びを気にしだしたんだよね。
あたしも歯並びが悪いほうだがそのまま大人になってしまった。
そんなあたしとは違って
気にし出すとどーにかしたいむすめ。
歯の矯正について無知なあたしは
とりあえずネットで色々調べてさ。
そしたら
キレイラインKIDSってゆー
子ども対象マウスピース型の矯正を発見。
他の矯正も
中学生や高校生以上になると
かなりのお値段になるようで。
ってことは今じゃん
ってなり。
ちょっぴり悩んだが
むすめ本人の意思も強く
ちゃちゃっと初回予約して
行ってきました。
初診にて
丁寧な説明など受けて
先生も助手の方もみんな感じよくて
金額の支払いの説明もわかりやすく
その場で矯正することに決定。
来月
むすめの形に作られたマウスピースを
取りに再診予定。
受診したのは
新宿駅前のクリニック。
東京西多摩在住の我が家からしたら
新宿は遠方だが
キレイラインKIDS対象クリニックで
都内でも1番近いのが
ここだったのだ。
そんなんで
矯正費165000円。
再診ごとにプラス3000円
だったかな?
我が家から新宿へ出向くのに
交通費があたしと娘合わせて3000円くらい。
かなりの大出費だが
むすめ貯金から支払うことにしました。
こーゆーときのために貯めてるんだから
ってことでね。
実際にマウスピースをつけることが出来るのかもわからないし
付けてもキレイになるかどうかもわからない。
そんなところへ支払うわけなんだけども。
キレイになる可能性は大いに期待出来る!
と言う
先生方のお話を信じて
なにより
むすめの綺麗になりたい意思があるので
そこを大事にするしかないよね。
次回再診時にマウスピースを受け取るから
それからの様子は
またそのときに
アップします。
