季節をあらわす我が家の食卓。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

最近の食卓。


毎度ではあるが


ビール飲りながら作るよ。







秋田のとんぶりご飯。醤油かけただけで最高に美味いやつ。





湯豆腐。下に鱈が埋もれてる。






豚と白菜の味噌煮込み。



冬の白菜は甘くて本当に美味しい。


なににしても美味い。


1番のおすすめは


白菜のシーザーサラダ。


写真ないけどほんと大好きなやつ。




たまには黒も。うまいじゃん。




娘のリクエストでミートソース。




ミートソース食べてたら、ふるさと納税の牡蠣が届いたよ。





刺身が食べたくてスーパーに買い出しに行ったけど柵でいいのがなくて。


鯵を刺身に。



これが最高においしかった〜。


自分で卸したほうが安上がりだしね。


あとは


昼間に食べた稲庭うどんが余ったので


初めてうどんを焼いてみたよ。


うどんリメイクで調べたら焼いてる人ちらほらいたので真似してみた。



外側カリカリの中モチモチでこれはこれで美味いのね!


これらをアテに


醸し人九平次さんを。






分厚い味わい。


あたしの中で濃醇とは違う


そんな感じ。


なのに


余韻が綺麗。



この時季になると


近所のヤオコーに並んでくれるから


見つけたら即買いしてます。


だって美味しいから。


普段は


近所で


醸し人九平次さんはまずお目にかかれないから


嬉しいよね。




そんなんで


最近の食卓は


やはり


冬らしかったのである。