黒アジの刺身と塩焼きってやつ。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

スーパーで


大きめな真鯵が安かったので


(3尾で450円の激安)


塩焼きと刺身にしたよ。







もつ煮込み。




鶏ハラミとニンニクの芽の甘辛焼き。




これらをアテに秋鹿さんのカップを。




この鯵。


エラ取るときに黒いのが気になって


後々調べてみたら


黒アジ(のどぐろ)と呼ばれるようで。


今まで飲食の世界でたくさん魚に触れ合ってきたはずなのに知らないことばかりなんだよねって痛感。


そんな黒アジは


一般的には


味が劣るらしいんだけど。


刺身も塩焼きも


絶品に出来上がったんだよね。


魚の骨取りが苦手なむすめが


夢中になるくらい。


ふっくらしっとり焼き上がったし


刺身も見るからに上出来で。



そして


大好きなんだが滅多に売ってるのを見ない


鶏ハラミ肉が売ってて即買い。


この歯応えと旨みがたまらんのです。



そんなんで


最高の食卓となったのだ。



高価な食材たちが


食卓を豪勢にする


ってことは


ないのだよ。


(笑)