ラクを求めてたどりついた「ざる中華弁当」ってやつ。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

旦那がお盆休み明けると


なんでかやっぱり忙しい。


それって


これのせい?(笑)


弁当作りもラクしたくて


ざる中華麺弁当に。むすめは留守番なので皿盛り。




鶏むねチャーシューと煮卵付き。




旦那にはネギと山葵もつけたよ。



ただ茹でるだけなのに


朝からクタクタ。


いつもは済ませる夕飯の準備はノータッチ。


休み明けなのもあるし


女性にとって


体調のアップダウンのある生活に


慣れてはいるものの


最近


それがものすごく重たくなった気がしている。


歳を重ねてきたってことなんだろうか。


こーゆー変化を


なんでも


歳のせい


にはしたくないんだけど。


ついついそう思ってしまうのは


ほんとに身体の変化に気付き始めたってことで。


気付くくらい身体が大きく変化しているってことだよね。



朝からすでにクタクタなのに


これから仕事に行くのは


ほんとに億劫である。


簡単に休めたらいいのに。


でも


大人なので


行きます。


行ってしまえば


目の前の仕事に終われて


さらにクタクタになって帰ってきて


そうすればビールが迎えてくれるのだ。


よし今日も頑張ろっと。




おすすめのざる中華はこれ!↓