昨日。
夕飯作り終えたあたりに
帰ってきた
旦那。
職場同僚ファミリー
と
外飲み行くよ〜
と
急に
かり出され。
久しぶりの
外飲み。
普通だったら
はー?急すぎじゃん?
って
なるところなんだけど
本人が
ワクワクした顔してるもんだから
怒る気も失せたってやつ。
(笑)
そんなんで
馴染みあるファミリーなだけに
その席は楽しくて
あっとゆーまの時間だったのだけど
行ったお店が
ま〜。。。ボツ過ぎて
メニューからアウトで
料理も
接客サービスも
すべて
イケてなかったんだけど。
これだけ
美味しかったってやつ。
あたしのなかで
瓶ビールに対してのグラスはアウトだけどね。
今から10年くらい前は
スーパーでも
このモルツの缶とか
売ってて
あたし好きで買ってたんだよね。
そうそう35,000円の1Kに住んでたときあたり。
(笑)
今となっては
レアな気がする。
そんなモルツが
染みたのだ。
家飲み慣れした今。
外飲みでの
お店や価格の
残念感
が
かなりのダメージ。
コロナ禍での生活が
馴染んじゃったよね。
そんな翌日の今日は
長野の酒が
癒してくれたのだ。