毎週土曜日は
本業とは別で
軽く飲食店バイトをしているあたし。
昨日も
いつもどーり
昼間少しだけ
バイトに出かけ
帰り道
ものすごくいい天気で
しかも真夏日のような陽射しで。
これはもう行くっきゃない!
と
思いつき
急いで学童へむすめを迎えに行き
一時帰宅して
慌てて出掛けたのは
すぐそこの
市民プール。
(笑)
午後3時半から
プールへ
行ってきたのだ。
(笑)
実は
この街に引っ越してきてから
はじめての
市民プール。
コロナで
3年ぶりの開園だったからかな。
そんな市民プール。
たった1時間ほどだったが
むすめは大喜びで
楽しんでくれた。
そんなむすめも
小学2年生。
来年あたりからは
こーゆー市民プールには
お友達と行くようになる気がした。
今季のプール納めであり
親子で市民プールはこれが最後かもしれないな
と
感じたわけであり
あたしにとっての
市民プール納め
と
なったのかもしれない。
(笑)
そんなんで
むすめとの時間
は
今しかない
ってことに
気づく。
むすめが大きくなるにつれて
むすめも
お友達との時間
が
楽しくて。
ママよりもお友達
って
なっていくよね。
今年は
大好きな海には
スケジュール上
1度も行けなかった。
かわりに
サクッと行けるプールに
何度か出かけ
おうちプールも2回ほど楽しみ
市民プールにも行けた。
そんなプールでは
世間でのコロナ禍ってやつは
少しも感じない世界
が
広がっているのだ。
写真は
むすめと
とある街プラしに出かけ。
かき氷食べたいというむすめに付き合うあたし。
ビール飲みたさに、とあるブルワリーさんに付き合ってくれるむすめ。
たまたま見かけたワークショップで工作を楽しむむすめ。
むすめとの時間を
大事にしていきたいよね。