なつやすみってやつ。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

夏季休暇。


ほんとは


旦那の実家である


秋田



行く予定で


ホテルまでとっていたのだけど。


コロナの感染者数がまた増えてきたため


秋田のおかあさんから


ストップがかかり


予定はすっからかんになった。


楽しみにしていた酒蔵巡り。。。



思いつつ


最近の大雨で


秋田も災害が起きており


コロナじゃなくても行けてなかったかもね。



ってことで


東京もパッとしない天気であり


朝の弁当作りもなければ


時間に追われることもなく


起きたい時間に起きて


のんびり過ごせることに


やはり休暇はいいな



感じるのです。


休暇といっても


旦那の夏季休暇に合わせて


あたしは有給休暇をとっている。


あたしの職場は


夏季休暇がないからである。


(笑)


そんなんで


すっからかんとなった夏季休暇だが


天気も微妙な日が多く


旦那は体調崩してて


どこかへ出かけることもなく。


おうちでプールしたり。




ビール飲んだり。



花火したり。



ケーキ焼いたり。




ふと気付いたらこんなことしてたり。




そして気づく。


小学2年って


難しい。


もうそのへんの遊具では


楽しめなくなってきているのだ。



流れるプールの楽しさを知ってから


家のプールでは


すでに小さく


泳ぎたくてたまらないようで。


水風船とかも出してなんとか楽しんでくれたけど。


満足させるには


なかなか難しいお年頃。


おともだちと一緒ならいいのだろうけど


このコロナ禍で


誘わず誘われず。


そりゃそーだ。



今日も天気微妙。。。


なにしよっかな〜。


(笑)