むすめの人生ってやつ。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

昨日。


仕事終わって


学童へ


むすめを


迎えに行ったら


先生から


ちょっとお母さんすいません



声を掛けられて。


実は今日お漏らししちゃって…


との


お話。。。


内心


えー!!


って


なった。


お漏らしなんて…


おむつ外れてから


ほんとに数えるくらいしか


なかったむすめ。


そんなむすめが


突然


お漏らし。。


どーしたむすめ!!



めちゃくちゃ不安になり


帰宅してからは


とりあえずすぐシャワー浴びせてさっぱりさせて。


夕飯後に


ゆっくり


湯船に


浸からせた。



なんかきっと心のストレスとかそーゆー系が原因なんじゃないか。。。



思ってしまったあたし。



子どもなりに


色々あるんだろうけどさ。


それが


こーゆー形で表されると


焦るもんだね。



当人は


いたって元気なんだけど。


お話してても


原因なんてわかるわけもなく。


気になるばかり。



生きていれば


いいことも悪いこともあるし


かなしいこと寂しいこと


嬉しいこと楽しいこと


色々ある。


それが人生だと思っている。



だけど


我が子が


悲しい寂しい



思うようなことがあるのかと思うと


それは


なんだか


胸がいたい。



とか言ってるあたしが


むすめにたいして


あーだこーだ


プンプンと怒ってしまうことも


多々あるし。


離婚再婚して


親の都合で


パパ代えて。


苗字も変えて。



って!


あたしが1番


ダメージ与えてるんじゃないか!



とかなんとか言い出したら


キリがないよね。


あたしは


むすめの母親だけど


親というよりは


共に生きる親子


ってゆーかさ。


むすめがいるから


あたしがいるのだ。


いつまでも


仲良しコンビ



いたいのだよ。