Restaurant SAKAKI。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

東京駅から


歩いて


10分くらい



レストラン



ランチ〜。




11時10分くらいに着くと


すでに待ち人。


少ししたら


店員さんが出てきて


メニューを渡されて


即決めるスタイル。


すごいなこのシステム。。。



思いながら


開店時間前に


店内へ案内されると


トレンチにたくさんのスープを持った女性スタッフが


いらっしゃいませどうぞー



雑な感じ。


(笑)


着席すると


すぐに


オーダーした料理が


運ばれてきた。



相方は


ポークソテー



サイドからアジフライ。


あたしは


ハンバーグ



サイドからエビフライを。








絶妙な火入れ具合。


肉肉しくて


美味しかった。


ポークソテーも


肉厚にもかかわらず


やわらかかった〜。



ただ


付いてきたスープ



キャベツの臭みが出てて


残してしまった。



スープ以外は


どれも美味しかったんだけど


なんだろな〜


店員さんの上からくるようなあの感じ



あたしはほんとに苦手で。


外で並んでるときの注文の聞き方



すでに


あたしのなかで


引いちゃって。


楽しみにしていた料理



一気に


残念なもの



なってしまったんだ。


回転させようと


慌ただしくやってる姿



慌ただしく食べさせられた感じ。


ちょっと手があくと


手を後ろに組んで


ホールをラウンドするような


そんなサービス



あたしは


好きくないのだ。


いくら作業をしていても


ホールにいるのであれば


客に背を向けて


ありがとうございました〜


なんて


言う姿勢は


あたしは


好きくない。



それでも


店内は


満席。


外には


行列。



あたしが間違っている



思ってしまった。