むすめのランドセルを買いに。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

来年の4月から

小学生になるむすめ。

ってことで

ランドセルを選びに。

AEONへ。




購入したのは

うちの両親。


後日

郵送で

自宅に届くようにした。


あたしのなかで

ランドセルは



よかった。

ってゆーか

赤以外

考えられなかった。

ピンク

とか

むらさき

とかじゃなくて

昔ながらの

赤。


残念ながら

昔ながらの

真っ赤

ってゆーのは

AEONには

なかった。

だけど

ビビッドピンクってゆー

言ってしまえば

赤色


決まって

むらさきがいいと言ってたむすめも

大賛成でこの色に決定。


それに

むすめには

この色が

1番

合っているのだ。


からの

結婚のお祝いに

冷蔵庫を買ってくれた。

TOSHIBAの冷蔵庫。

27万円。

財布から

現金27万円出してきたから

びっくりだよね。

(笑)


からの

ランチ。


久しぶりに

じーちゃんらに会って

むすめは

大喜び。

そして

食事をしながら

むすめから

彼の話をしだしたのだ。

じーちゃんとばーちゃんに

〇〇君て知ってる?

と聞き

だぁれ?

との返しに

むすめは

パパ!


応えたのだ。

それも

にこにこと話すむすめに

なんてゆーか

嬉しすぎて

胸がいっぱいになり

早く彼に話したい気持ちで

いっぱいになったよ。


そんなんで

ラン活ってやつは

するまでもなく

即終了。

(笑)


そして

再婚したあたしだが

旦那になったひとのことを

ブログでも

旦那って

呼びづらくて。

(笑)

ブログ上で

あだ名を付けようか

迷ってます。

(笑)