引っ越しをしたので
今日は
転出届けや
戸籍謄本などを取得するため
役所へ。
あたしのと
むすめのもの。
ふたり世帯だったから
世帯主
とか
戸籍の筆頭者とか
あたしだったんだよね。
離別してシングルマザーになりたてのときは
女である自分が世帯主ってやつが
すごく嫌で。
なんてゆーか
シングルマザー病むわ〜…
みたいな感じだったんだけど。
シンママとして楽しく生きていけるようになった頃には
あたし世帯主なんだぜエッヘン!
みたいな。(笑)
そんな変化が
あったよね。(笑)
で
戸籍謄本など取得後
子育て支援課へ
児童扶養手当などの廃止手続き。
この手当の継続手続きのときなど
シングルマザーに対して
いつも
冷たくて
きびしいんだけど。
今日の担当の方は
超絶優しくて。
(笑)
とくにびくびくすることなく
温かな空気のまま
廃止手続きを
完了出来た。
保育係の方も
優しく案内してくれた。
そんなんで
長いこと住み続けてきた街を
ついに
転出。
寂しい気持ちと同時に
晴々とした想いである。