児童扶養手当の廃止へ。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

先日

引っ越しをしたので

今日は

転出届けや

戸籍謄本などを取得するため

役所へ。


あたしのと

むすめのもの。

ふたり世帯だったから

世帯主

とか

戸籍の筆頭者とか

あたしだったんだよね。

離別してシングルマザーになりたてのときは

女である自分が世帯主ってやつが

すごく嫌で。

なんてゆーか

シングルマザー病むわ〜…

みたいな感じだったんだけど。

シンママとして楽しく生きていけるようになった頃には

あたし世帯主なんだぜエッヘン!

みたいな。(笑)

そんな変化が

あったよね。(笑)




戸籍謄本など取得後

子育て支援課へ

児童扶養手当などの廃止手続き。


この手当の継続手続きのときなど

シングルマザーに対して

いつも

冷たくて

きびしいんだけど。

今日の担当の方は

超絶優しくて。

(笑)

とくにびくびくすることなく

温かな空気のまま

廃止手続きを

完了出来た。


保育係の方も

優しく案内してくれた。


そんなんで

長いこと住み続けてきた街を

ついに

転出。

寂しい気持ちと同時に

晴々とした想いである。