むすめが発熱しても
咳がひどかったりしなければ
すぐに病院へ行かず
少し様子を見る派で。
病院行って
解熱剤とか処方されても
飲ませない派。
で
昨夜
友達と
メールやりとり中
むすめの熱が下がらないずっと寝てる
と
話すと
インフルエンザ流行ってるから病院行った方がいいよ!
と脅され…。(笑)
googleで調べると
確かに
すでに流行しているとか出てきて。
まじで早くない?やばいすぐ行かなきゃ!
と
朝イチで
休日診療へ
行ってきた。
初めて行く病院で
えらい御年配の先生で
問診で答えたことを
よぼよぼしながら
PC入力するあたり
大丈夫か…?と不安になったが。
インフルエンザが流行ってることを知って病院来たことを話すと
沖縄の方での話でこっちにはまだ来てないから大丈夫。
とのことで。
解熱剤も普段飲ませない派だと話すと
うんそれでいいよ水分摂らせて様子見て。
とのことで。
よぼよぼじーさんではあったが
ただ薬を出すだけのそれとは違って
はっきり言いきってくれたから
親としても
安心して
病院を後にした。
ってことで
薬はなし。
で
帰宅すると
少し身体が楽になったのか
きゅうり食べたい!そのままがぶり!
と言うので
塩で洗って渡したら
ぼりぼり食べだした4歳。(笑)
で
おままごと始めだした。
よかった。
大丈夫そう。
また夜熱上がるかもだけど
明日も休みだから
ゆっくり出来るかな。