ノーサービス。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

あたしの急な発熱も

1日で解熱。

ってことで

Puroへ。

ほんとは

お弁当作って

動物園行ったんだけど

出遅れたのか

駐車場に入れず…。(笑)



今日初お披露目?の

ハローメンディー。


じぇいそーるなんちゃら


あの人


サンリオとコラボ?

したかなんかで

今日

ピューロランドの

キャラクターハグタイムに登場。

いつもは

その時間

大行列。

うちのむすめも

好きなキャラクターのときは

ちゃっかり並ぶやつ。

だけど

ハローメンディーさん。

ちょー不人気なのか

全然人いなくて。(笑)

最後尾の札を持ってるスタッフさんいるけど

列ないし。(笑)

そのうち

ハローメンディーから

お客さんに絡みに行くってゆー

時間持て余してたやつ。

(笑)


ってゆか

あたし

じぇいそーるなんちゃら

って言ったけど

あってるのか?

EXILE系の一員?だよね。(笑)

よく知らないんだ。(笑)



帰りに

買い物へ。


久しぶりに立ち寄ったGU。

可愛いワンピ見つけて

試着したら

むすめも

ママかわいー!

とか

言ってくれて。(笑)

レジへ行ったら

すべてセルフレジで。

苦手なんだよねセルフ。


案の定よくわからず

店員さんが

あれやってこれやってピポパって

やってくれたんだけど。

いまどきって

すごいのね。

レジの下に

商品を入れたカゴを入れると

上の画面に

商品と値段がピピピって出てきて

合計いくら

って

パパパって

出てきてさ。

会計が済んだら

そのカゴごと

後ろ行って

自分で袋に入れる

ってゆー。

なんとも

喜び半減するやつだったよ。

あたしが機械苦手とか

そーゆーんじゃない。

なんてゆーか

寂しさまで持ち帰るような気分

だった。


こーゆーの体験すると。。。


ソムリエはAIに対抗できるのか…

とか

最近よく耳にするけど

負けない自信出ちゃうよね。



便利な世の中

すごいよね。

スマホとか

ほんと

機械すごい。

あたしは

機械苦手だから

そのすごさとか

良さ


ちゃんと解ってない人。

だから

思ってしまうのは

機械って

そんなに必要なんだろうか…

ってやつ。

人間さん。

いらないところにまで

機械化していませんか?

ずーっとずーっと先の未来は

すべてが機械で出来てそうだよね。

こわ。(笑)