ってことで
これから
フレンチレストラン勤務。
いつも
出勤前に
一息ついてから。
ここのドトール。
来るたびに
若葉マークのネームプレートを付けたスタッフが
レジやってるんだよね。
入ってもすぐ辞めちゃうってやつかな。
その原因は
なんだろうか。
やっぱり
上司に
問題あり
なのかな。
あたしも
入ってすぐ辞めるってゆー
経験
あるある。
(笑)
この1週間
本業は
仕事が絶えず
あっという間に過ぎた気がする。
大きなミスをおかしつつも
周りに助けられ
忙しいながらも
心は
元気に
終われたかな。
身体は
疲れ溜め込んで
ずっしり重たいけどね。
(笑)
そんな重たい身体で
これから立ち仕事なわけだが。
心のどこかで
サービスすることが
息抜きみたく感じてたりする。
今日はレストランか〜
って
肩の力抜けてる
みたいな。
これは
いいんだか
悪いんだか。
(笑)
怒られてしまいそうな。
(笑)
でも
事実である。
いや
これが
クリスマスのディナータイムとかだと
胸いっぱいになって
心がやられたりするんだけど。
。。。
やっぱり
息抜きという言葉を使うには
接客サービス業として
お客様には
失礼すぎるな。
いけないいけない。
よく言えば
それだけ
サービスに携わる
ということが
あたしのなかで
ハッピーなこと。
ってやつ。
かな!
で
昨夜の一杯はこれ。
いまいち。
家で
こーゆーのじゃ
満足できなくなってる。
金かかる女だよねー。
(笑)