立春朝搾り。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

今日は

立春。

勤め先酒造会社にて。

立春朝搾り。


あたしは

5時に出勤して

酒販店様の

受付を担当。


セレモニーのあと

酒販店様は

順番に

詰められたばかりの酒を

箱詰め。

レストラン部門が準備した朝食をとり

食事と一緒に

試飲。

そして

積み上げられた酒は

神主さんにより

お祓い。

そして

みんなで集合記念撮影をして。

順番に酒販店様の車へ積み込み。

立春朝搾り


各酒販店へと

出荷された。


あっという間に終わった。


営業部長は

酒会の問屋さんを見送った瞬間に

はぁ〜〜終わったぁ〜〜


色んな思いを笑みにしていた。


全従業員

酒造の半纏か前掛けをして作業する決まりで

あたしは

部長がくれた長めの前掛けをして

作業をしていたら

社長には

もう10年くらい勤めてるようだね!


言われた。


右左分からぬまま

指示のある通りに動き

そんななかでも

酒販店様と共に

そして

普段一緒に仕事しない従業員方と

共に作業をして

あたし的には

も〜

たまらない楽しさであり

すでに

来年が

待ち遠しい。


徹夜で作業をしている杜氏は

明日から

パリへ行く。

杜氏は

疲れていたが

明日からのワクワクを

あたしに語ってくれた。


そんなんで

立春朝搾り。

無事終了。

予定よりかなり早く終わったので

ホッとひと息ついて。




朝から頑張ってくれたであろうむすめを

これから

保育園へ

迎えに行くとする。

こんな早迎えだから

ママー!

って

喜んでくれるといいな。