発熱。
むすめじゃなくあたし。
しかも
高熱で。
節々痛いうえに
頭痛がひどくて。
解熱鎮痛剤を飲んで
むすめの運動会へ。
前で見てるあたしに気づいて
大手を振るむすめ。
3歳児クラスになったからか
運動会で
はじめての
リレー。
いや…
ただ走るだけなんだけどね。
ただ走るだけなんだけれども
友達からバトンを受け取り
走って
友達にバトンを渡す。
それが
なんとも感動するやつで
そのときのムービーを
何度見ても
涙するレベル。
準備体操のダンスも
ニコニコとしながら
とーっても上手で
リズム感もあり。
4人1組での25メートル走は
4人中女の子はむすめ1人の中で
2位。
走るの速い方らしい。
親子競技では
あたしと一緒に
取り組んだが
むすめの速さに
追いつくので精一杯。
ゴールした時は
ハーッハーッ
と
息切れを落ち着かせる自分に
軽く不安を感じた。
運動しなさすぎだな。
あたしは
小さい頃から
走るのは遅いし
泳げないし
ボール投げれば
へなへな〜。
スポーツは
なにやってもダメ。
運動神経ゼロってやつ。
むすめは
そのへん
パパの
いいとこ取り
しているようだ。
そのへんというよりは
顔も完全にパパにもってかれてるから
全体的にってやつか。。。
離別相手なだけに
100%喜べないんだが。
まー。しょーがないよね。
パパであることに違いはないからね。
そんなむすめの運動会には
義父母と
パパも
観に来たわけで。
むすめも喜んでた。
それでいいのよね。
色んなことを感じる
感動の運動会だった。
やっぱり行事って
いいもんだよね。