シニアソムリエ一次試験を終えて。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

10月10日。

シニアソムリエ試験。

グランドプリンスホテル新高輪。

一次試験を終えて

ただいま

帰路へ。


まさかの

全問題記述回答。

最初に

回答用紙

探しちゃったよ。

したらさ

問題のところに回答する欄があって。

問題用紙は持ち帰れないやつで。

マジ本気度増したってゆーか。

昨年よりも今年

的な感じで

まぁ…

驚いたよね。

(笑)

結果は

見えてはいたが

撃沈。

川上善兵衛


善が出てこない時点で

アウトだよね。

書き慣れてたはずなのに

なぜここで出てこないのだ。

呆れた。

甲州の成分だって

あんだけセミナーでも耳にして書いて見てきたのに

なぜここで出てこない。。。

それだけ

引き出しが硬くて

まだまだダメなやつ。


ま。

そんなんで

あっさり終わってしまった。

結果は

10月22日発表。

どう考えても不合格。


あーでもなんだろ。

この感じ。

また受けてやりたい気持ち。

悔しいよね。

ソムリエ協会が憎くなりそうだけどね。

(笑)

来年も受けたら

3度目の挑戦。

やばー。

金掛かるなー。


とりあえずおつかれ!

上向いていこう!