3歳児の夜泣きってやつ。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

保育園から帰宅して

すぐ。

もう寝たい…


むすめ。

確かに…

保育園出るまでは元気だったけど

車乗った途端に

ぐったりして。

帰り道にちょっと買い出しに寄ったんだけど

いつもなら

お菓子〜!ジュース〜!

と言うのに

いらなーい。

と言うむすめ。

体調悪いのかなと

すぐに体温計ったが

平熱。

お風呂も入れないと言うもんだから

身体拭いて

パジャマに着替えさせて

ベッドに寝かせると

一瞬で

スーっと眠りついたむすめ。

そんなに疲れてたのか…


心配しつつ

1人寂しくシャワー浴びて

夕飯食べてたら

泣き喚いて起きたむすめ。

と言うよりは

眠った状態で泣き喚きだした。

たまにあるんだよね。

でもそれが

今日は

めちゃくちゃ激しくて

それはもうお隣さんから苦情が来るんじゃないかと心配になるくらいで。

ちょっと眠っては

泣き喚いて

ちょっと眠っては

泣き喚いて

やだやだママがいいー!

とか

つみきがやりたかったのー!

とか

やだやだやだー!

とか

言いながら

身体もバタバタさせながら

それを

何度も何度も繰り返し

夜7時頃ベッドに入ってから

ついさっき

夜中1時過ぎまで続いた。

やっと落ち着いたのか

しばらく起きずに寝ているむすめ。


赤ちゃんの夜泣きとは違って

まぁー激しい3歳児の夜泣き。

前にもgoogleで調べたことあるんだけど

さすがに気になって

再検索。

やはり

夜驚症

ってやつなのかな…。

保育園ですごく嫌なことがあったのかな…。

ここ数日

咳でも眠れてなかっただろうから

元気があるように見えても

身体は疲れてるよね。

3歳に無理させてるやつが

こんなふうに伝わってくると

キツイね。

さすがに毎日延長まで保育園で

休みは日曜祝日だけ。

仕事優先し過ぎたか…。

たまには早く迎えに行ける日つくってあげないとかな…。