stress。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

寒くもないのに

なぜか

クリームシチューが食べたくなり

早朝から

拵えた。

と言っても

シチューの素入れたけどね。

ベシャメルから作るのが好きだから

出来上がりは

食べたかったやつではなくなった。

やっぱり

この

なんだろ。

マーガリンのような味が

苦手だな。

やっぱり

手抜きすると

こうなるよね。



そんなんで

なんともヤル気の出ない毎日。

保育園での

父の日の件があってから

先生の視線が痛いし

担任は

変に気を使い出してきた。


3歳児クラスになってからは

それまで必ず記入していた連絡帳も

必要なときのみ記入になり

こちらが書けば

先生からの記入があるってやつだったのに

こちらが書いてないのに

先生が記入し出すっていう

なんとも面倒くさいやつ。

しかも

あたし書いてないから

連絡帳ボックスには入れずに

むすめの登園リュックに入れたままなのに。

わざわざ抜き出し

書いてあるってゆー。

逆に

気持ちわるい。。。

意識してるから

こうも悪く感じるのであって

穏やかに

ココロ広く

受け入れられたら

もっとスムーズにコトは過ぎるのかもしれないが

あたし自身

うまく出来ないでいる。


もともと

幼稚園のような保育園だとは感じていたが

むすめが大きくなったことで

より痛感させられる。


つねに穏やかでいるのは

なかなか難しい。

転園したい。

でもそれは

逃げるのと同じだよね。

あたしの悪い癖。


だけど

周りのママに聞いてみると

母の日父の日のなにかは特にない

ってところばかり。

周りっていっても職場のママ達だけどね。


保育園…

ストレスだわー。

(笑)