地元の夏祭り。
雨のなか
むすめと2人で
行ってきた。
風船でいろいろ作るおじさんがいて。
アンパンマンをリクエストして作ってもらったむすめ。
3歳以下の立ち位置は目の前でした。(笑)
ほんとは2人で浴衣着ようと予定してたけど。
雨でやめた。
ひとつ1600円もするただの風船を欲しがって。
それを違うものへと気を引くのに必死だったよ。(笑)
そしてむすめは
やはりダンスがやりたいようで。
帰宅してから
祭りで見たお姉さん達のダンスのまねして
ぷりぷりやって
ポーズしてた。
そんなむすめを見て
あたしは
キッズダンススクール
を
検索。
したら
4歳から
だった。
まだ無理なのね。
だよねー。(笑)
そんなんで
あたし的には
和太鼓が楽しかった。
でも
なにかと疲れはたまっていて。
試験も近くて余裕もなく
むすめに当たりがちなことに気づく。
むすめは
あたしを呼んでるだけなのに
それが頻繁すぎて
いちいちなんなのー!
ってなっちゃう最低な自分。
祭りの始まる時間の5時間以上も前から
おまつりいこうよーはやくいこうよー
と
言いまくるむすめに
まだはじまらないと話しても
なんでーなんでまだなのーおまつりいきたいのにー!
ってしつこくて。
言っても言ってもわかってもらえないことにかなりイラついちゃう自分。
そんな自分を
うまくコントロール出来ずに
口調は強くなり
声は大きくなり
顔が怖くなって。
そんなあたしに向かって
ママかわいいのに…こわぁーい。かわいいかおしてよーわらってよー。
と
泣いてきたむすめ。
最近のむすめは
なにかと
なんで?
と言ってくるようになって。
これ言えば
なんで?
あれ言えば
なんで?
ってやつ。
そして
なにか言えば
だってさー
って、言うのが
口癖になっていて。
だってさじゃないよ!
と言ったあたしが
気づいたら使ってた。
。。。
あたしのまねじゃん。
あたし最悪じゃん。
ママってやつは
自分の気持ちのコントロールが
うまく出来ないと
なかなか調子悪い。
むすめが起きたら
ちゃんと謝らなきゃ。
2歳児のむすめは
なにひとつ悪いことしてなくて
責めるのは間違ってて
もし悪いことをしたとすれば
それさせたのあたし。
それ起こった原因つくったのあたし。
気ぃ抜いたことは
自分に返ってくる。
もっとしっかり見てやらなきゃ。
あたしがだめになりそうだ。
むすめがそばにいなくちゃだめなのは
自分なんだから。