むすめは
1日3000円の年末保育に預けて
あたしは
仕事へ。
で
午後2時過ぎ
保育園から電話。
むすめ39度発熱…
すぐに迎えに行くと
むすめはぐったり寝ていました。
やばーインフルかなー
と
気持ちはかなり沈み
しっかりマスクして
帰宅。
インフルだったらしばらくしてから病院行かないと意味ないし…
と思いつつ
インフルだったら早く薬飲ませてあげたいし…
との思いが交錯して。
保育園で流行ってるのもあり
19時まで診察する小児科
へ
行った。
が…
やはり
インフル陰性。
で
朝を迎えると
むすめ36度。
だけど
迷わず朝一小児科受診。
インフル
陰性。
どうやら
インフルではなかったみたい。
だが
熱はおさまったけど
鼻と咳がひどくて
機嫌は悪い。
夜泣きもひどい。
そんなんでも
おせちは作りたいから
夜な夜な拵えるも…
泣いて起きるむすめにたびたび呼ばれ
伊達巻きを焼き中にも泣かれ…
いやー今回の伊達巻きは失敗。
そんなんで
仕込み半分だけ終わらせた。
この年末、
むすめ発熱で、
結局
30日も年末保育預けて出勤予定だったが
休んだ。
インフルエンザじゃなくてよかった。
せっかくの連休だから
元気に過ごしたいのだ。
動画。
むすめのステージ。(笑)
後ろが恥ずかしいですが…
前夜に高熱があったとは思えない元気さ。