むすめ
2歳
の
誕生日
でした。
あたし昼間は仕事。
仕事終わり
保育園お迎え前に
一時帰宅して
プレゼントなど準備して
お迎え行って
からの
ハッピーバースデー!
BGMは
スティーヴィーワンダー
の
Happy birthday。
お花も飾り。
部屋を暗くして
前夜に作ったケーキ
に
ろうそく付けて。
あっぴばーすでー!
と
言っておりました。(笑)
そして
アンパンマンカレー。
なかなかの不慣れ感出ています。(笑)
そして
これはママからのプレゼント。
今回は
動物園に行ったのもあり
部屋の飾り付けも
動物さんを付けたり。
プレゼントも
動物がたくさん入ってるLEGO
に
してみました。
何度も何度も
ハッピーバースデーを歌って。
何回も何回も
おめでとう!
って言ったげました。
動物園に行った次の日。
むすめは
保育園で
キリンさん見に行ったー
と
先生に話したりしたようで。
そんなん聞いて
涙出るくらい嬉しくなった。
保育園に朝送りに行ったときも
そのときにいた先生やママさんが
ハッピーバースデーを歌ってくれたりして。
先生のひざもとに座ってにこにこと照れ顔する娘を見て
また涙こぼれそうになり。
なんてゆーか。
我が子の成長は
親に感動を与え
なんとなく寂しさも感じさせる。
親としては
なんともいそがしいものである。
(笑)
そんなんで
誕生日の日、
部屋にプレゼントを置いて
玄関からプレゼントまで
お菓子をポイポイ置いて
プレゼントまで誘導したんだけど。
むすめは
薄暗い中
プレゼントを発見して
そのプレゼントの姿が怖かったらしく
最初泣き出したむすめでした。
(笑)
まだ明るいうちに撮ったプレゼント。
それにしても
LEGO
は
散らかるねー。
(笑)
マットも
買い足さなきゃ。