痛いの痛いの飛んでいけ。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

先日。

体調を崩し

1週間ぶりに

保育園へ

登園出来たむすめ。

だが

そのまた1週間後、

保育園から

39度の熱が出た


職場に連絡が入り…。

仕事は早退。

しかも

翌日の休みもとって…。


迎えに行くと

先生に付き添われながらぐったりしているむすめ。

あたしが目に入るなり

ママ〜


弱々しくも

笑みを見せながら手をあげ呼んでくれたむすめ。

先生が

足の付け根に保冷剤をあててくれていて。

先日

点滴を打つまでになってしまったことも伝えていたからか

水分も

色々気にしてあたえてくれていた。


そんなんで

今日は

仕事を休んで

むすめと

家で過ごしたが。

むすめ、

熱は少し下がって

38度。

咳と軽く鼻水。

だけど

前回と違うのは

食欲があるということ。

朝昼晩


しっかり食べた。

おやつも

ボリボリ食べた。

(笑)

遊んだりもするし。

わりと元気だ。

明日には

平熱になることを願う。


それにしても

夏風邪ってやつは

しつこい。

保育園の周りの子達も

治ったと思ったらまた発熱…

とか

多いみたいで。


あたしも

蓄膿症による

頭痛がひどくて

正直

寝ててもつらくて

鎮痛剤が効いてないときは

目も開けてられないくらい

やばいんだけど。

すこしづつ

治ってきてる?かな〜。。。

さっき飲んだので

鎮痛剤が切れちゃったから

寝起きが

不安だ。


この8月は

体調不良


終わってしまいそうだ。


{02C2E497-C4E5-454C-B8B9-928377EC2430}

{B4973A25-BD5D-40C4-9723-DEEB7DEBACBD}

{EA9DB695-F90E-4665-9AD2-B51458A9246D}

{2A119524-077B-4B82-B6AF-BAFF8A71461E}


写真は

トーマスで遊ぶむすめを

撮ってて

いーってしてー

って言ったら

やってくれたむすめ。

べーってしてー

って言ったら

やってくれたむすめ。


次のおやすみには

ふたりで

元気に

お出かけ

出来るといいな。