結局自分は弱い。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

6月6日。

中学生時代の同級生


中学卒業以来

再会

しました。


むすめが生まれて

SNSで

何度か

情報交換してたけど。

あたしが

自分の話を持ちかけたことがきっかけで

空き時間合わせて

会って話そうってなって

あたしが出勤前の

たった数十分

お互いの話で

あっという間に過ぎた。


あたし

久しぶりに

誰かと

お茶した。

(笑)


やっぱり

話すって

大事。


まぁ結局

あたし

シングルマザーになって

久しぶりに会った同級生は

結婚出産離婚シングル再婚

ってゆーやつで。

まぁ~状況を話しやすい。

そんなんで

出勤時間ギリギリまで話して

パッとすっきりして仕事してたのに。

23歳新入社員に

暇だから…


早上がりさせられて。

イライラして帰宅。


離婚することになったときに

そんなわけで働けるギリギリまで働きたい


マネージャーに伝えて

マネージャーは

ギリギリまで計算してシフトしてくれてるのに。

なにもわかってないくせに

社員だからって

あーだこーだ言ってくる

23歳新入社員


キレてます。

(笑)

マネージャーは

暇でも

絶対に

早上がりはさせず

暇なら暇なりの仕事を

するんだけど。

なんでマネージャーがしないことを

おまえがするんだー!

みたいな。

お金稼ぎたくて働いてんのに。

わざわざ出勤して

なんで早上がり?

早く上がりたい


こちらが申告してるならまだしも

暇でも

やることないわけじゃないのに。

売り上げがどーのこーので…

じゃぁそれで早上がりして

スタッフのモチベーション下げて

いいことあると思ってんのかー?

ってやつで。

雇う側は

そのスタッフの人生も

背負ってるんだぞー!

って。


他スタッフも

同様

その社員に

早く上がりさせられる日があって。

しかも15分とか…。

なにか意味ある?

戦力外通告して

いいことあると思ってたら

大間違いだー!

ってね。

パート主婦は

思ってたり

します。

まぁ結局ね。

社員

ってだけで

仕事できないし。

そのうえ

自分ができてないことを

他の人にするように指示したって

やらないよ。

あー若いなー

って感じ。


そんなんで

怒り爆発


ブログに吐き出す

弱いパート主婦。

(笑)


結局

10月から

また労働基準変わるから

仕事考えなきゃ…

ってなってて

最近は

求人情報ばかり

見ている。

このままの収入じゃ

完全にマイナスだしね。


あんまり弱気で考えすぎず

ダメでもともと。

上を向いて

歩いていきたいと

思います。