ってことで
ハートのクッキー
作りました。
ココア生地をハートにして
プレーン生地でくるんでカットして焼くやつ。
とっても簡単なんだけど
むすめの夜泣きぐずぐずのお世話しながらで
生地2時間放置状態。
なんとかぶさいくに仕上がり
旦那へあげます。
うちの旦那は
甘いもんノーなんだけど。
やっぱり
女子的には
なにか作りたいわけで。
でも
手の込んだものは
なかなか挑戦しづらい。
ちなみに
去年は
なにも作ってなければ
なにもあげてません。
そんな余裕もなかった去年に比べると
今年は
一歩前進
しているようだ。
ご飯は
ミートボールのトマト煮込み
に
じゃがいもの明太チーズ焼き。
に
生野菜サラダトマト添え
に
いちご。
全部赤。(笑)
いちごはハート型にしといた。
これらを準備して
仕事終わって朝帰宅する旦那を
待つとします。
夫婦いろいろあるけれど。
いろいろありすぎるけど。
こんなことするあたしがいるってことは
そーゆーことなんだな
って
自分で思う。
こーやって
料理してると
冷蔵庫
ほしくなる。
うちの冷蔵庫
ちっちゃいんです。
あたしが一人暮らししてたときのだから
ちっちゃいんです。
すっごく。(笑)
ツードアなんです。(笑)
古くはないんだけど。
とにかく
買い置き出来ない。
新しいの欲しい。
でっかいやつ。
そんなあたしのむすめ。
さっきやっと寝入ったんだが。
どーも調子悪くなりそうな気配。
ぷんぷんしてます。
気のせいならいいんだが。。。
保育園の
おとなりの
1歳児クラスで
2人もインフルエンザに感染していて
園で計6人も感染していて。。。
心配だ。
写真は
風呂上がり
ボールで遊ぶむすめ。
真剣。(笑)
それにしても
仕事就いてて
ばれんたいんでー
が
休みの日だと
気が楽だわー。