アデノウイルス感染が判明してから
高熱。
下痢。
じきに鼻水。
さらに咳もひどくなり。
だが
熱が下がったら再診に来てと言われていたので
熱が引いた翌日
行ってきました。
むすめのかかりつけ病院は
土日も診療しているので。
すると
朝はなんともなかったのに
病院で先生にもしもししてもらうため腹を出したら
湿疹が!
背中にも
首にも。
まさかの
突発性発疹
も
併発していたようで。
(笑)
いつかなまだかな~
と
思っていた突発疹。
アデノウイルス感染と同時でした。
(笑)
むすめは
発熱中も
量は減るもご飯食べれていたし
水分もしっかり補給出来ていたので
熱が引いたことで
治癒証明も出て
明日から登園可能になった。
でも
普段より確実にぐずぐずしているむすめ。
大丈夫かなー。と思って
さっきGoogleで改めてアデノウイルスや突発疹について調べていたら。
むすめはおそらく
アデノウイルスの下痢症。
そして
あたしも下痢。
旦那も下痢始まりました。(笑)
しっかり感染しました。
あたしが悪いんだね。
しっかり防げてない証拠。
そして
突発性発疹。
解熱して発疹が出てからも
しばらくぐずぐずが続くことがある。
らしく?
むすめはそれなのかな。。。
と。
熱は下がったのに
明らかに
機嫌良くないです。
そしてむすめ。
もともと気管支が過敏なため
やはり体調崩すとひどく咳をし始めます。
寝るときがとくに辛そうで。
気管支のお薬
また飲み始めました。
まぁでも
結局
高熱は丸3日。
熱が長引かず
早くよくなってくれて
ホッとしている。
やっぱり
元気に笑ってるむすめでいてほしい。
それに
連日連夜の看病は
正直
身体が悲鳴をあげる。
知らぬ間にストレスも溜まるのか
甘い物食べたい欲がすごい。
(笑)
気付けば
もうすぐ
クリスマスではないか。
なに作ろう。
なに食べよう。
イベント
イコール
めし。
写真は
さっき偶然目にしたやつ。
フランスでベストセラーになったワイン本が
和訳された本
らしい。
いままで
ワイン関連の本は
たっくさん見てきたし
買ったし
持ってる。
でも
ありすぎて
結婚するとき
これは大事!なもの以外は
たっくさん捨ててしまった。
ワイン漫画である
神の雫(途中から飽きて買わなくなったけど)
も
サタケジョー
も
バーテンダー
も
ぜーんぶポイしてしまったのだ。
そんなんでも
これは
なんだか
見てみたい。
amazonでは
在庫ゼロでした。
気になる~。