30歳を迎えるあたしの手元に
無料で健康診断を受けられるという案内がきたので
近くの病院へ受けに行き
先日結果を聞きに
再び行ってきました。
すると。。。
心電図で初見あり。(軽度の異常)
洞性徐脈
と書かれていた。
目の前が真っ暗になったりすることがあったら病院へ…とのこと。
そして
腎臓にも引っかかっていた。
尿糖や尿たんぱくは
妊婦の時に
毎週検査していて
1度もひっかかったことなかったのに。。。
BMIや血糖、
貧血検査や触診などは
特に問題なし。
総合判定は
要観察。
疾病(疑い含む)の欄は
心疾患。
腎疾患。
低血圧。
と書かれていた。
。。。
よくわからないけど
産前のあたしの身体とは
別物になったように感じてしまった。
心電図だって
産前に
帝王切開手術のために
検査したけど
そのときは
特に異常なしだったのに。。。
ってゆう結果が出たけど
だからじゃぁこれからの生活で
なにを改善していけばいいのか
よくわからないでいる。
結果の用紙と共に
検診結果活用ガイドをいただいたが
高血圧の改善策は載っているけど
低血圧はなにも載っていない。
尿たんぱくなどはそれがなんなのかの説明が載っているだけだった。
なのにあたしは
その場で先生に聞かないで帰ってきてしまったアホ。
とりあえず
気持ちだけでも
自分を労ろう。
(笑)