ハッピーマタニティライフを振り返る。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

10月に入り

ずっと体調が不安定だったむすめは

先日

RSウィルスの陽性反応が出て

高熱にひどい咳と鼻水で

かなり苦しそうだったが

順調に回復して

かなり元気を取り戻した。

苦しんでいる子どもを看病する親も

共に苦しかった。


で、

明日

むすめの通う保育園の

運動会の日で。

むすめにとって

初めての運動会。

0歳で運動会。

だったのだが。。。

やはり参加は無理の様子。

とっても残念だ。


そんなむすめ。

病院にて。

名前を呼んで手を挙げ返事をするむすめ。

{87846F8B-36AA-49A5-8EEB-6616B5BE6E7F:01}


急に大人顔。

{D5C218B2-C5DC-4BA9-857C-227C135B686E:01}


つかまり立ちはもう完ぺき。

{62A2EC81-D42B-4732-ADF8-60A211868774:01}


10月も半分過ぎた。

来月で

むすめは

1歳を迎える。

あたしは

すでに

どきどきしている。

まだなにも予定していないのだが。

なぜか

なんでだか

ママであるあたしは

そわそわしているようだ。

我が子が1歳を迎えるというそのこと自体が

親にとって

大変大きな出来事であるということは

間違いないようだ。


最近

毎日のように

去年の今頃


振り返る自分がいる。

病院にて

24時間点滴の毎日。

とてつもなく退屈で窮屈で辛くてしんどい毎日だったけど

無事に出産するために

1日1日を

大事に大事に

過ごしていたのだ。

今思うと

とってもいい日々だった。

あたしは

ハッピーマタニティライフは送れなかった


思っていたのだが

実は

とってもとっても

ハッピーマタニティライフ

だったのだ。


人は

何事も

あとになって気付くことが

よくあるものだ。

後悔とは違う。


今の自分


今までの自分


振り返りながら

これからの自分


作っているのだろうか。

だから

無駄なことなんてない

とか

言うのかな。


そういやいつだか

その失敗をいい失敗にすればいいんだよ。


教えてもらったことがある。

後悔って聞くと

ダメなことに感じるが

どうやらそうでもなさそうだ。

(笑)

話しがそれたが。。。(笑)

過去の自分を振り返ることは

悪くない。


あたしは思う。




むすめの1歳の誕生日。

なにをしようかな。

みんながやってる

お部屋の飾りは

あたしも

やるのだろうか。

(笑)

いまだなにひとつ未計画です。

ケーキは

手作りしよう。

むすめが食べれる食材で

とびきり可愛く

美味しいやつを。