むすめのスマイル。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

むすめ生後227日目。


先日受けた6.7ヶ月検診で

気管支をちゃんと診てもらったほうがいい


診断を受けたむすめ。

ってことで

平日休みをもらい

朝から

総合病院


行ってきました。


小児科にて

お胸と背中ポンポン。

お口あーん。

そして

レントゲン。

このレントゲン。。。

乳児用の固定される機械に寝かせ

あたしは退室。

すると

ものっすごい勢いで泣き出したむすめ。

注射なんて比じゃない。

終わって

先生がドアを開けた瞬間

あたしがすぐ目の前で待っていたもんだから

先生びっくりしてた。(笑)

むすめを抱き抱えて

よしよししてなだめると

ひっくひっくしてるものの

レントゲン室の先生達に

笑顔を振る舞うむすめ。

先生達もにこにこ。

むすめの笑顔は

人を笑顔にさせる。


そして

診断結果。。。

気管支炎。

そして

鼻水が前に出ずに中で溜まって下に流れてしまいやすい。

らしく、、、

それによっても咳が出てるのかもしれない。

とのこと。

そして

たくさんの菌のいる保育園で生活することで

弱い気管支が反応して

風邪症状が出やすく

咳が出やすい。

の、かもしれない。

とのこと。

なんかよくわからないけど

原因は

保育園生活のようだ。

1ヶ月分のお薬がでて

また1ヶ月後

受診することになった。


咳はよくでるけど

むすめは

元気いっぱいだ。


病院にて。

オムツ替えのときのむすめ。

{BFBA69C9-F9FF-4C51-9A2B-DDA7FA16A51B:01}

{30DC2FEA-6344-4D4F-9803-188E554C8E2C:01}

{F70499AE-C09A-4810-92F5-DF671B791B0E:01}

{776A0B23-9575-4F61-B12B-E8CAF766E0F3:01}


むすめは

なんでこんなにかわいいんだろう。

自分のこどもって

どうしてこんなに可愛いんだろう。

親ばかにならないようにするのは

なかなか難しいではないか。

(笑)