仕事には熱を。むすめには愛を。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

むすめ生後216日目。

あさ。

{0F4D8EFE-CF05-49DF-92B6-D9AF7FD49161:01}

{739ECB4F-46AF-4164-A716-29B418827EDA:01}

{DAF612F3-2E53-4C55-8002-475129E4AEBD:01}

はたから見たら

赤ちゃんなむすめだが

あたしから見たら

赤ちゃん卒業はすぐそこ


見えてきた。


そんなあたし。

主婦としてパートを始めて

1ヶ月ちょい経過。

胸元には

若葉マークの付いた名札を付けつつも

大分慣れてきた。


飲食業をやってきていても

店が違えば

わからないことばかり。

あとは

あたしだったらこうするけど、店的にはどうだろうか。

ってことがあるから

それはちゃんと確認しつつ

店に合わせ

周りのスタッフに合わせ

やっていかなければならない。

なので

ちょっとしたことでも

確認してから行動するようにしているのだが

あるとき

リーダー的存在の方にお尋ねした返しが

皿に乗ってればなんでもいい。。。

とか言われると

いやいや…なんでもよくないでしょうが…。

って思ったり。

そんなん言う人は

おおざっぱで

テーブルセット


お客様ご案内の仕方

など

なにからなにまで雑だったりする。

まぁ…しょうがない。

本人が気にならなければ

それまでなのだ。

そして

それをオッケーとしている社員なのだから

会社的にまだまだゆるい。


思ったりして。

でも

ここは

フレンチレストランではあるまい。

(笑)

喫茶店なのだ。

まぁ…

お客様を見る限り

ファミレス以上のサービスを求めているように感じるが。


そんなことを考えつつ

営業中

ハンディー打ち間違えて

キッチンスタッフにぺこぺこ謝るあたしです。

(笑)

仕事自体はとっても楽しい。

接客サービスは楽しい。

お金を稼ぐって

大変だけど

パタパタ動き回って

1時間900円の稼ぎだけど

仕事終わったとき

あー!働いたー!

って

思う。

これ

やりがいってやつ。

主婦子持ちになっても

これ

味わえるのね。

(笑)


そして

8時に就寝してすでに2度泣いて起きたむすめ。

今またぐっすり眠りについた。

{3C552B7D-91E4-4B92-A508-93CB780EEDAD:01}


この横で

眠りにつきたいと思います。

足がすっかりくたびれてむくんでいる。

朝にはすっきりしていますように。