昨日、一昨日のむすめは
夜8時頃就寝するが
夜中何度も目を覚まして泣いてしまい…
そして
今朝5時から
すごい勢いで泣き始め
なにをしても泣き止まず
全て拒否。
どーしたもんか~
と
わんわんなむすめを抱き抱えながら
きょとんとしてしまったあたし。
そこへ
仕事上がりで食事を済ませくつろいでた旦那がやってきて
たまには違う人のほうがいいだろう~
と
抱っこを変わってくれた。
ピタリと泣き止むむすめ。
ママだと慣れちゃってて他の人だといくらか緊張して泣き止むんだろうね~
と
むすめにちゅーちゅーしながら旦那が言ってきた。
。。。
どーした旦那!
今日はなぜにそんな優しい?
(笑)
とは口にせず
ありがと~
と礼を言うあたし。
正直てんてこまいってたので
泣き止んでくれてホッとした。
いつもはあたし任せな旦那が
すごーくすごーくものすごーーくたまにだけれど
こうやって少しでもバトンタッチしてくれるだけで
張っていた気持ちは途端にゆるみ
旦那に感謝の気持ちさえ出てくる。
そんなむすめは
今はあたしの抱っこで
ぐっすり。


夜中起きてしまうのは
なんなんだろう。
これが夜泣きなのだろうか…。
寝不足でふらふらだ。
(泣)
今日は
4ヶ月検診。
昨日の保育園の健康診断とは違って
体重や身長や色々診てもらえるので
楽しみだ。