むすめは
3ヶ月になりました。
育児スタートしたばかりは
もう1週間たったんだ~
もう1ヶ月たったんだ~
と
とにかく早く感じていたが
今日で
3ヶ月かと思うと
出産した日が
もっともっと前のことのようで
3ヶ月よりも
もっと長く
むすめと一緒に
過ごしているように
感じる。
1日はあっという間だが
その時を積み重ねた時間は
とても長く
1年は
あっという間でも
短いわけではなく
とっても長い
ってことに
気づかされる。
そんなむすめは
最近
首が
座り始めているようだ。
そして
ゆびしゃぶり
こぶししゃぶり
が
だいすき。





旦那の寝る隣の部屋で
むすめときゃっきゃ遊んでいたら
寝てた旦那が起きて来て
こんなに笑うようになったんだ~!
と
驚くくらい
声をあげて
笑うようになった。
顔の湿疹は大分おさまってきたが
口まわり
耳付近
首まわり
胸元
脇の下
ひじの裏
など
病院からの処方軟膏を
塗っては治りまた赤みだし
塗っては治りまた赤みだし…
を
繰り返している。
脚や腕、背中など
とにかく乾燥肌。
保湿が欠かせない。
一回の授乳時間が短くなったからか
頻繁にあげてる気がしなくなった。
低出生体重児だったむすめも
始めはミクロサイズだったオムツが
今はしっかりSサイズ。
そして
まだハゲてはいないが
最近
むすめの髪の抜け毛が
よく寝床に落ちている(笑)
そしてあたしも
最近
抜け毛が目立ってきた。
歯と歯茎の衰えもかなり気になる。
切迫早産で入院していたときの
両腕に何ヵ所もある点滴のあとは
まだ変わらぬ姿で残っている。
帝王切開のきずあとは
弱いがまだ痛むので
思いきり伸びが出来ないし
きずあとにソフトに触れる服を着ている。
産後日数が経過するにつれて
足腰
ひざ
肩
背中
首
が
バキバキ。
痛みがピークを越えると
しびれだす。
そして
最近
夜になると
頭痛が開始する。
疲れがたまってるのかな。
そんな頭痛は
スマホと向き合うときも発生。
なので
ここ数日
ブログを打ち出しては
頭痛がして気分が悪くなり
なかなか更新出来ず
過ぎてしまった。
だけども
むすめは
元気に
成長してくれているようだ。

かわいいむすめだ。
(笑)