初めて
むすめの予防接種
行ってきました。
近所の町医者にて
ヒブワクチン。
行く前に電話したら
インフルエンザ患者が多いなかでお待ちになってもらうので…
と言われたので
一応
気持ちを落ち着かせるために
マスク着用して行きました。
着いて
受付を済まし
むすめの体温を計り
しばし待つと
名前が呼ばれ
診察室へ。
むすめがちっくんされるのかと思うと
どきどきして
あたし大丈夫か…
な
状態でした(笑)
むすめは
あたしの膝上で抱え
左腕を出すように言われ
むすめの袖をめくりあげ
先生の方へ差し出した。
すでにあたし見てられなかった。
すると先生に
お母さんがしっかり支えてあげないと!
と
言われる始末…。
しかし
いざ
ちっくんするときは
しっかり目をつむりました。
(笑)
この子を出産する前
切迫早産で
約2ヶ月半
入院して点滴生活を送ったが
点滴差し替えのときや
定期的の採血など
針をさされるときは
すべて
首をそむけ
力強く目をつむらないと
我慢出来なかったあたし。
苦手なのだ。
むすめが打たれたときは
もっと
ダメなあたしだったかもしれない。
苦手なものはしょうがない。(笑)
むすめは
泣いたけど
すぐに泣き止み
とってもいい子だった。
1週間後
また予防接種だ。
あたし大丈夫かな(笑)
てゆか
今日行った町医者さん。
評判よくて行ったけど
病院のひと
みんな冷たくて
電話の対応から最悪だったし
先生なんて
乳児湿疹のことを質問したら
ちゃんと見もしないで軽く流すようなひとだった。
この病院は
あたしには
不向きと感じた。
ちっくん直後のむすめ。

かわいくてしかたない。