むすめと同い年さん。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

お風呂上がり

ぎゃん泣きし

なだめたあと



パチリ。




顔四角!!(笑)


むすめをお風呂に入れるのは

まだまだ不慣れだ。

最初は

沐浴剤を使ってたけど

1週間前くらいから

泡ソープを使い始めた。

毎回

反省点を見つけ

明日はこうしてみよう、

ああしてみよう、、、



正解が見当たらないまま

どたばた

済ませてしまっている。

首まわりや

脇の下

足下

力強く握っている手のひら

など

とくによく洗いたい箇所



とくによく洗えない。

それに

先日

乳児湿疹と診断を受け

処方薬を塗り

大分よくなったが

お風呂上がりに

なぜか

おでこや顔、耳、首の下の胸元あたり、



ぶつぶつと赤みが広がるむすめ。

洗い方がよくないのだろうか、、、

ソープが合わないのだろうか、、、

乳児湿疹の一種なのだろうか、、、

疑問や不安ばかりだ。


そして

オムツだが

最初は

産院でパンパースだったから

迷わずパンパースを使っていた。



ムーニーに変更。

ソフトな感じがいいし、

シールが剥がしやすい。

だけど

最近

ムーニーがなくて

またパンパースを使い

また

ムーニーを使い出して

気づいた。

もしかしたら

パンパースの方が

かぶれにくいのかも。。。

オムツかぶれは

そんなに出来てないけど

パンパース使ってると

すっごいきれい。

ムーニーは

ちょい赤くプツる。(笑)

オムツやおしりふきは

惜しまず使っているし

こちらの拭き方は変わってないから

オムツの違いだ



思っている。


そしてそして

歌手の

hitomiさん



今回

同時期に妊娠していて

あたしより

約1週間ほど前が

出産予定日だった。



あたしは

37週で出産。

hitomiさんは

予定日を過ぎて出産したので

hitomiさんの方が

予定日早かったけど

結果あたしの方が先に

出産したのだ。


妊娠中も

産後も

hitomiさんのブログを

ちょいちょい

拝見している。

そして

最新の記事を見たら

あらびっくり!

三キロちょいで誕生したhitomiさんのお子さまは

今日の1ヶ月検診で

4800キロにまで

成長していると言うのだ。

1ヶ月で

約1.8キロ増!

すごすぎる!

うらやましい!


うちのむすめは

まだまだ

か細い。


むすめの体重気になるな~。。。

年が明けたら

ショッピングモールに買い物がてら

授乳室にある赤ちゃん用の体重計



計ってみよう!!