11月4日に
むすめを出産し
はじめての育児に奮闘中のわたしですが
昨日
夕方あたりから
異変があり
突然
高熱が出て
まさかの
乳腺炎になってしまった。
我慢してたが
激痛と高熱具合がどーしよーもなくて
夜な夜な産院に電話した。
朝イチで受診したいと話すと
この電話での予約は受付出来ないと言われ
今から来てもらってもいいよ~
と言われたが
うちの旦那は夜仕事して朝帰ってくるから
こんな状態の自分だけで
こんな激寒の真夜中に
我が子を連れて外出するなんて
あたし無理!不安!
と思い
どーしよーもなくなっていたが
現状が辛くて辛くて
それもまたどーしよーもなくなってきたので
仕事中の旦那に電話。
状況を伝えると
今から帰る準備をしてすぐ帰ってきてくれると言ってくれて
旦那帰宅してすぐ
一緒に産院の緊急外来へ。
顔馴染み助産師さんによる
激診。(笑)
声出てしまうくらい
強烈な痛み。
なんとか耐えて
薬をもらい
帰宅。
助産師さんには
これは今来てもらってよかったよ~
と
言われました。
我が子は
旦那に抱っこされながら
静かに眠って待っていてくれた。
旦那がいてくれてよかったと実感。
そんなんから
丸一日経った今。
まだパイの痛みはあるが
身体は大分楽になった。
我が子は
あたしが最悪の状態のときにかぎって
全然寝ないし
なにをしても泣きじゃくり
昼間はかなりしんどかった。
だが
今になってやっと
すやすや眠っている。
おそるべし乳腺炎!
実は
数日前に
母乳外来で
久しぶりの外出をしたときに
帰りにパン屋によったあたし。
甘い系やら惣菜系も
ポンポン買って
好き放題食べたのだ。
しかも
大福も食べた。
家の食事では
キムチチゲ食べた。
。。。
この暴飲暴食が
この激闘を生んだに違いない。
おそるべし乳腺炎。
もう食べません。
しかし
出産をした女ってのは
出産する前から
色々な痛みがあるのに
出産時も痛み
産後も痛み
育児始まっても痛み。
。。。
ママは痛い。
(笑)
つくづく
ママは痛いのばかり…
と
思ってしまう。
そして
我慢の連続。
そりゃー強くなるわけだ。
(笑)
早く完治できますよーに。