我が子を出産した
初産婦です


むすめは
低出生体重児のため
一緒に退院出来ず
2300㌘を越えるまで
管理入院しています。
毎日
病院まで
授乳に行っています。
今日も
行ってきました。
すると
なーんーとー!
むすめは
ついに目標体重を越えて
2304㌘だったのです!
むすめの担当の小児科の先生からお話があり
明日
退院出来るとのこと

ついに
ご帰宅だー。
どきどきです。
そんな我が子は
病院で
パンパースのミクロサイズのオムツ
を
使っています。
あまり市販されてないものとのことで
今日ベテラン助産師さんに相談したら
ベビザラスにあったかも!
との情報。
問い合わせたら
在庫あるとのことで
ちょっと距離あるけれど
車走らせ行ってきましたー。
ミクロ発見!
しかも
ちょーキュートなものが目に入り
お得だったし
合わせて購入しましたー。

しかし
買い物してても
どこかふわふわしてて。
なにか買い忘れてるものはないかしら…
準備しそびれてるものはないかしら…
てゆかこの部屋は寒すぎなんじゃなかろうか…
暖房と赤ちゃんとあたしはうまくやれるだろうか…
。。。
と
あたふたしてます。
(笑)
実際に
育児始めてみないと
わからないことだらけだ。
そして
この寒さが
腰にきたー!
(笑)
もう冬だ。

