切迫早産で入院して
73日目。
の
夜を
迎えています妊婦です。


帝王切開手術まで
あと6日。
そんな私のいる
病室大部屋に
妊娠高血圧症の疑いと、お腹の張りが多いらしい、32週の方
が
やってきました。
ご主人が来ると
とっても大声でお話されているので
会話が丸聞こえです。
なにやら
この方も
赤ちゃんの発育が悪いらしいです。
で
予期せぬ入院だったようで
上に2歳の息子さんもいて
ご主人は
退院してほしい思いが強いようです。
なので
今32週で
お腹の子は1500㌘だそうですが
「もういいんじゃないか~切っちゃって~」
と
言っていました。
でも
それだとこの病院での出産は出来なくて転院するようだ…34週過ぎないと…
と
奥さまが説明すると
「それはだめだな。」
と。
ハラハラする会話をしていました。
ですが、、、
そのあと
奥さまも一緒になって
この病院で生めるくらいになったらあたしも切ってもらっていいと思ってる~
と
言っていました。
色々な考えあっての思いなのかもしれないけど。
このまま入院して管理してもらって
急変しなければ
自然分娩出来るのに。
正産期を迎えられるのに。
自ら
自然分娩を拒否して
34週で出していい。
だなんて…
そーゆーお母さんもいるんだな~。
と
ちょっとかなしくなりました。
陣痛の苦しみのあまり
もう切ってー
と
声にしてしまうってゆーのは
よく聞きます。
あたしは
陣痛を体験したことがないので
そこはなんとも言えません。
でも
ひとは
とゆうか
あたしは
硬いお通じをするだけで
痛みに耐えられず
涙出そうになり
出血もするくらいですから。
。。。
想像出来ません。痛み。
体験したひとにしか
わからないのだ。
自然分娩
とーっても素晴らしいことだと
あたしは思う。
そんなこともありますが
今日は
手術のため
麻酔科の先生より
説明を受けました。
あたしの子宮は
手術時
大量出血が予想されているらしい。
あまりにも多いと
全身麻酔になる…
とか。
色々お話伺いました。
頭痛がしました。
でも
あたしと同じく切迫早産で入院していて
仲良くなったママさんが
点滴をはずして経過を見ていた昨日
無事出産を迎えて
さっきあたしのところまで
赤ちゃんをつれて
遊びにきてくれました!
体重は
2280㌘。
低体重児です。
でも
かっわいかったー!
3000㌘を超えた赤ちゃんに比べると
当たり前に小さく
弱々しくも見える。
だけど
しっかり生きてる!
あ、眠ってたんですけど(笑)
耳も口も髪の毛も
なにもかもがかわいかった!
ほんっとにかわいくてかわいくて!
あたしの子も
このくらいなのかな~
と
思いました。
共に長い入院生活をしてきたママさんの笑顔と
その赤ちゃんは
あたしを
うーーんと
はっぴーに
してくれました!!
手術こわいなんて
言ってられない!
会えるのが
楽しみすぎて
やばいです!!
お腹の赤ちゃんは
よく動いてくれてて元気そうだし!
あたしも調子いい!
はっぴー

そんなあたしから
旦那へのメールに
はっつけた画像。

あー楽し
