切迫早産で入院して
68日目。
一昨日から
高血圧なため入院になった方
が
同室にやってきました。
血圧高めで
塩分制限された食事出されてるのに
とくに点滴とか打ってるわけじゃないからか
売店まで行って
ジュースやら食べ物を購入し
食べてる…。
こちらが心配になります。
けど
消灯後の
シーン…と静まりかえった病室で
堂々と電話し出すあたり
おいおい…

って感じです。
しかも
マナーモードじゃないんです。
どんだけ
守ること
が
苦手なんでしょうか。
謎です。
そんなあたしのいる病室に
去年の今頃から
オーストラリアへ旅立っていた友人
が
最近帰国して
今日
面会に来てくれました~!
お帰りJAPAN!
なにやら甘そうなチョコと
ベビーが使える石鹸
を
持ってきてくれました!

このお菓子は
退院してからの
お楽しみにとっておきます。
友人が
オーストラリアへ旅立つ直前
に
会っているので
あれからもう1年かぁ~って思うと
早いな~
って感じます。
だけど
自分が過ごしてきた1年を振り返ると
え!あれからまだこれしか経ってないの?すっごい前のことのようだけど、めちゃ最近じゃん!
って感じます。
不思議です。
何はともあれ
外語人化した友人と
久しぶりに語り合い
楽しいひとときでした!
帰り際
二人で写真撮ったら
あたし
顔
変わった!?
って感じました。
友人は
なんかママ顔!
と
言ってましたが…。
自分で自分を見て驚きました。
やっぱり
日々の生活
や
日々の心境、
その人のココロ
が
その人の顔を作るんだ。
表情にあらわれるんだ。
自分で
自分を見て
実感したのは
はじめてでした。
そんな今日は
お腹の赤ちゃんも元気で
血圧も落ち着いていて
おだやかに
あっとゆうまに
過ぎました。
帝王切開手術まで
あと
14日だー!

