ケチでビビリで気にしいな妊婦。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

妊娠31週5日。

切迫早産で入院して

41日目。



友達が持って来てくれた

あたしの苦手とする

ミステリー小説







読んで

過ごした。

過ごしてみた。

過ごしてみようとした。

読み続けてみようとした。

。。。

が、

やーめた。

無理だった。

ぜんっぜん

入り込めない。

向き不向き



しょうがないのだ。

すまんマイフレンドよ。

あたしがまだ

ピーターパンなのかもしれない。

いつか

もしたしたら

読みたくなるときが

もしかしたら

もしかしたら

来るかもやしれぬ!!


そんな感じで

あたしの興味ある分野、





まつわる





読んでいたら

姉アーンド母



来た。

そこで

早々に安静となり

赤ちゃんの準備を

なーんもしてない

あたしは

軽く

ベビーグッズについて

お訊ねしたら、

通販カタログに

ダメ出ししまくり、

短肌着よりコンビ肌着揃えろ。

とか

無地のガーゼは縮むから使い捨てだと思いなさい。

とか

おくるみはバスタオルじゃダメよ。

とか

ベビーカーはどーのこーの。

ベビーベッドは必要だの。

ぴーちくぱーちく。

ぎゃんぎゃんわんわん。

。。。

んもー。

雑誌やGoogle先生と違うことばかり

言うなー!

それ聞いてたら

ウチ破産するわ!

ガオー!



なってしまったので

姉母の言うことは

とりあえずタンスにしまいこみ

同級の子持ちフレンド



お訊ねしてみた。

すると

そうだよね!

それでいいんだよね!

やっぱそうだよね!

そっかそれでいいのね!

って解答をくれて

ホッと気持ちも穏やかに。

ハチハチハチ


ウチが

ある程度

懐に余裕があれば

姉母の言うように

あれもそれもこれも

してあげたい。

初めてのことだから

あれもそれもこれも

してみないと

わからないかもしれない。

でも

なるべく

失敗

したくないのが

正直な気持ちだ。

買ったのに使わなかった



避けたいのだ。


無事に生まれたら

お店に出向いて

ちゃんと見て触って

買いに行くからね。

最初だけ

我慢しておくれベイビー。

パー






子育て経験者の方。

これはこうがいいよー

とか

あれはこれで平気よー

とか

なにかあったら

是非

教えてください。


chan-yuiでしたーパークマ