菅野美穂
と
阿部サダヲ
出演
の
邦画
「奇跡のりんご」
を
観た。
青森県を舞台に
農薬なしでの栽培は不可能とされるリンゴ栽培
を
無農薬にこだわって
何年もかけ
苦難を乗り越え
成功させる
物語だった。
「笑顔
は
ヒトにしか出来ない
素敵なことだ。」
と
訴え、
「ヒトは
ヒトとの
関わり合い支え合い
が
大事で
それ無くしては
生きていけない。」
そんなようなことを
言っている映画
だったように思う。
とっても
気持ちあたたまる
素敵な一本だった。
そして
今日の昼過ぎ飯は
ちらし寿司。

相方には
ハートDEちらし寿司~!
サーモンが安かったので。
正月のお節作り以来
の
干し椎茸調理。
うまいです椎茸。

この干し椎茸など
元々あった食材を使ったのもあるけれど
月曜から日曜まで
自炊食材費としての出費は
二人分で
3500円。
主婦的なやりくり
って
慣れるまで
大変だ。
