踊る心とまらない。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

勤め先レストランにて

怒涛の日々を終え

定休日という名の

仕事オフdayを迎えた。

昨日は

営業終わり

オーナーシェフによる

ワイン



コンビニから調達したつまみ



振舞い



スタッフみんなで

囲んだ。







あーだこーだ

中心になって

よく喋るのは

シェフと

シェフの右腕と

あたし(笑)。

だが

みんなで

パクパク

クイクイ

よく笑った。

いい時間だったし

大切な時間。

スタッフが楽しんでなければ

お客様も楽しめない。

と、思う。

スタッフが協力し合わなければ

いい店づくりはあり得ない。

と、思う。

協力し合うためには

営業するにあたり同じ方を向き

信頼

思いやり

許す心



持っているほうが

成立

するように

思う。



最近

変なエネルギーを使って

仕事に対して

無気力化していたが

この

一時



救われ

脱無気力

することができた。


以前

あたしにとっての大黒柱さんと

「うちらは仕事がプライベートのようなもんだ」



納得し合ったことがある。

そんな

あたしにとっての

仕事



無気力では

日々

パッとしないわけで

仕事が充実していると

あたしは

日々

活きよく

生ける。

みたいだ。


そんな日々の中

最近

ももクロに

ドハマり中です(笑)

CDを買うか買うまいか

真剣に悩み中。

YouTubeで観た中で一番のヒットは

女祭り2011の、走れ!

だ。

元気くれます。

元気でます。

おすすめです。

やっぱり

CD

買います♪














Android携帯からの投稿