日常生活をよりよくしたい
アラフォー主婦の日記



最近

ふと気づいたことがある




わたしは

キッチンにいる時間が

好きなのかもしれない




キャベツを切り刻み

ニラも切り刻む

肉と混ぜて

調味料を入れて

こねる



餃子の皮50枚入り

ひたすらに

無心で包む



単純作業が好き





家族はみな

スマホに夢中だ

手伝ってくれる人などいない




フライパンで餃子を焼き

いい色に焼き上がったら

お皿にひっくり返す



手首に油が垂れて火傷した

心配してくれる人もいない




「できたよー」と

家族に声をかけるも

誰もテーブルには集まって来ない




次に焼く

餃子をフライパンに並べて

火をつけて水を入れたら

タイマーをテキトーにかけて

テーブルへ



お酢と醤油

ラー油かわりに七味を

小皿に入れて

焼きたて餃子を食べる



「うまいっ!!!」



その一言につられてか

家族がゾロゾロと

餃子のもとへ



手伝いもせず

声かけにも応じず

スマホに夢中な家族達に

イライラしそうなもんだが



餃子を無心で包んだのが

功を奏したのか

イライラせず

せっせと次の餃子を焼いていたわたし




初めて挑戦したラザニア


具材をあれもこれも

切らなきゃいけない豚汁




このあたりも

わたしの心を

癒してくれる料理だった




さぁ今日は何を作ろうか






\ 今 読んでいる本 /



↑「暮らし」「生活」好きのあなた

おすすめです♡




​わたしのお気に入り



共感・応援のいいね 励みになります♡