あいあむ です。

 

 

美味しいものがあり過ぎるこの季節、

毎日のように"新もの"が食べれて

ごきげん♪です。

 

 

りんごに〜

いちじくに〜

みかんに〜

柿に〜

サツマイモに〜

栗に〜

きのこに〜

 

と、あげればホントにたくさん

大好き❤️がいっぱい。

 

 

くだものも野菜も

まるごと全部食べれるものばかり!

 

 

カラダも心もますます喜びます口笛

 

 

 

そういえば…

 

 

"まるごと一つ"とは言っても

そのまるごと全部が

おんなじ味ではないんですよねー。

 

 

林檎りんごまるごと一つでも

場所によって甘さが違うし、、、、

 

 

 

みかんオレンジもそう。

一つのみかんでもひと房ごとに

味が違いますねー。

 

 

 

きっとこの自然界太陽にあるものは

まるごと一つの中に

いろんな味わいが詰まってるのだ!

 

 

全部そうだ!

 

 

と、…今さら感心してしまいました笑

 

 

 

それなら

私たちも自然の一つ!!だから

 

 

 

まるごと一つの私たちにも

いろんな味があって当然。

色が違うところがあったって当然。

 

 

甘いのだけが魅力じゃない。

ちょっとぐらい

しょっぱさや苦味があったって

それも味わいの一つ。

 

 

いろんな面を持ってて

味わい豊かな

まるごとの私たち。

 

 

素敵な言葉を栄養にして

もっとキラキラ⭐️輝くこともできるロゼワイン

 

 

 

ああ。

なんだか可愛らしくて愛おしい❤️❤️

わたしたちまじかるクラウン

 

 

 

 

一人ずつ違った姿・形でいいし

一人ずつ独特の個性があっていい。

それはとっても素敵なことスター

 

 

 

まるごとのわたしと

まるごとのあなたと

まるごとのあの人とあの人とあの人と・・・

 

 

みんなみんなで

認め合って

味わい合って

優しい世界地球がいいねオーナメント

 

 

 

 

 

りんごをかじりながら

そんな風に感じたお昼のひとときでしたひまわり

 

 

 

 

楽しい週末を〜飛び出すハート